ワイン | Ch. Segonzac Vieilles Vignes(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
本当に素敵なマリアージュ 最後のお皿まで素敵、いいお店ですね。 どこかで地球が怒っているのでしょうか 四国九州そして 大阪一夜明けて北海道 大自然にも癒しが必要かもしれませんねm(__)m
osamu.ogawa.71
osamuさま❗ おはようございます☀️ そうですね、お料理と食器との組み合わせにもシェフの趣向が感じられて、スタッフのおもてなしもスマートで 私は稀にみる素晴らしいレストランに伺えたなぁと思いました❣️ それからお料理がサーブされるタイミングも老舗料亭に匹敵するのではないかと思われます^^ そしておっしゃる様に、人は好き勝手に地球を汚染したり掘り起こしたり 地下資源を採取したりで悲鳴をあげているかも知れませんね…うーん…深い話です(*μ_μ)
marie.
marieさん ぶらり京都、美味しい京都! こんなレストランで 好きなワインを楽しめたら最高です。 やはり京都は魅力溢れる街ですねぇ。 私は “ぶらり大連で美味しい大連” を探してみます。
Hiroaosta
Hiroaostaさま^^ 壊れたわが家のテラスの片付けをしていたら 普段は単なる生活の場である街を 眺める様にゆっくり歩いてみたくなりました。 御所の辺りを散策すると、まるで何もなかったように変わらぬ様子。初めて立ち寄ったcafeのおかあさんや地元のお客さん達が余りにも親切で、ワインというキーワードだけで セラーを見せてくださる方からレストランの紹介まで、なんとも恵まれたいち日になりました☀️ 人のぬくもりが嬉しい京都。 ぶらり大連、美味しい大連をEnjoyしてくださいね―✨ ではどうぞステキな週末を❣️
marie.
素敵なディナー! ワインがお供で、毎日の喧騒から抜け出してゆったりと楽しめますね。^_^
YUKO.C.K.
YUKOさま❗そーなんですよ✨ 今日はワインが飲みたくてね… たった一言の会話から始まった夕暮れ時。 ワインが紡ぐ、暖かい人のぬくもりが嬉しい一日となりました☀️
marie.
ボルドーの2011'はvinicaの紐付け待ち(*^▽^*) メルロー主体の赤は柔らかくて大好き❣️ そしてマリアージュの フォアグラとお肉の一皿も やはり最強の組み合わせでしょうか⁉️ デザートまで美味しい ディナーに乾杯✨ 台風地震に胸が痛む日もワインに癒しを求めて。 ごちそうさま‼️
marie.