信濃ワイン 葡萄交響曲 作品504 マスカット・ベリーA写真(ワイン) by β

Like!:18

REVIEWS

ワイン信濃ワイン 葡萄交響曲 作品504 マスカット・ベリーA
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2021-05-30
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    β

    2日目: 美ヶ原高原ドライブ お天気も良くて、空の中にいるのかなってくらい最高の景色でした ただ標高2000mなので風がかなり冷たかったです 友人たちはソフトクリームを食べてましたが、私は震えながらホットコーヒーを飲んでました… 帰りは現地民の友人おすすめのご当地スーパーツルヤに寄ってもらい、丸山珈琲やりんごバターもお土産に買って帰りました 他にも色々美味しそうなリンゴや葡萄のジュースも気になりつつ、さすがにもう持てないので我慢… 塩尻は本当なら5月にワイナリーフェスタをやってるようなのですが、今年は中止だそうで 来年こそは絶対行きたいな〜と思います! その時まで友人も松本にいてくれますように笑 無事家に帰って、購入した信濃ワインを 葡萄交響曲のマスカットベーリーA 作品504 クラシックを聴かせて熟成させているそうです いちごの可愛らしい甘酸っぱさ、タンニンは控えめ 写真は 旅館の朝ごはんと、デザートとコーヒー 美ヶ原高原の景色と友人のソフトクリーム

    β

    この時期の2000mはかなり涼しいですね。 理屈上、平地から12℃低くなりますので暖かい格好をしていかないと(^^) ワイン関係なくてすみません(^_^;)

    Da Masa

    すごい色んな色のぶどうがあるんですね!綺麗な配色です。 自然の中で最高の空ですね(^^)

    So1214

    Da Masaさん 12℃も!そりゃ寒いわけですね!! 平地にいた時はお荷物扱いしていたカーディガンが大活躍しました(それでも全く足りず震えてましたが…) 次回連れて行ってもらう時は車にブランケット積んでいきます笑

    β

    So1214さん そうなんですよ〜 龍眼やナイアガラ、コンコード、ブラッククイーン、巨峰などなど、これまで飲んだことのない品種がたくさんでした 買い込んで来たので、飲んだら投稿します♪

    β

    β
    β

    OTHER POSTS