



| ワイン | Mariengold Riesling Frizzante | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

これは アレですね ドイツなのに フリザンテ表記のヤーツですね(^^)
コジモ3世

↑ホントですね。フリザンテ。 優しい泡なんでしょうかね〜〜 マリエンゴールドといえば ワタシはグリューワインを 思い浮かべますが、 コチラの泡も気になって おりました♪ イベリコ豚&牡蠣✨ とても美味しそうですが 可もなく不可もなくでしたか。 どんなつけダレでいただくの でしょうかね〜
takeowl

コジモ三世様 これはあのヤツでアール(笑) たまにこういうのが有りますよね(^^) ドイツ語で微発泡は何て言うのでしょうね。 意外と(失礼!)美味しかったです♪
Masanari

take様 ご存知だと思いますがイオンですね(^^) お鍋は美味しかったのですが、ワインとの相性で言うとボチボチでした(^_^*) 醤油系の味付けです! お肉の大半は上の娘の胃袋行きです(笑) 因みにイタリア以外のワインのほとんどは、カミさん購入です!
Masanari

ゼクト(アルコール度数10%以上、炭酸ガス3.5気圧以上)に当てはまらなかったのかしら?(°∀°)? てか、お鍋美味しそうですね(>∀<)ドンピシャ合いそうです!✨
カボチャ大王

カボチャ様 多分、圧が低いのでしょうね(^^) お鍋は美味しかったです♪ 有難うございます✨ カミさんが作ったので伝えておきます(^^)/ 寒い時期にはお鍋ですね! 私は汗っかきなのに熱々を食べるのが好きなので、タオルを側に置いて、汗を拭きながら食べています(^_^*)
Masanari

微炭酸ってたまにスティル扱いにされてしまったりもしますよね笑 お鍋イベリコ豚と牡蠣とはなんとも豪華で美味しそうですね〜(@ ̄ρ ̄@)♡♡ この時期はお鍋ですよね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶♪
Vanilla

センセ〜イ♪ そうですよね(^^) でも、美味しければ、表記が間違っていようがどっちでも良いのですけどね(^_^*) お鍋はお出汁も出ていて美味しかったですよー♪ 有難うございます✨ 最近の寒さはどうにかして欲しいです。 雪は降らないのに、無駄に寒いみたいな…(≧∀≦) グズグズしているのは嫌いです!
Masanari

気泡が見えるような!? 半発砲性でしょうか?
Spring has come!

牡蠣鍋いいですねーd=(^o^)=b 今年、牡蠣を食べてないッス!
jinko

Spring様 微発泡ですね(^^) イタリアならフリザンテ。 英語で言うならフリッツァンテ。 フランスならペティアン。 ドイツなら…。 な感じです(笑)
Masanari

jinko様 牡蠣美味しいですよね(^^) 有難うございます✨ えー、牡蠣を今年食べていなーい(>_<) 私なら死んでいるレベルですね(笑) それくらい好きです♪
Masanari

独語ですと多分パールヴァインですよ〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 余り見かけませんね(^_^;) ドイツに詳しい方に詳しく聞くといいかもです笑
Vanilla

センセ〜イ♪ 流石、海外に詳しいですね(^^) 尊敬です! センセイ! だから夜更かししたらお肌に良くないですって(笑) もう寝ましょうよー(^-^)
Masanari

ついついやってしまう寝ながらスマホです〜笑 ありがとうございます(*´∇`*)♡ 寝ます!!( ̄^ ̄)ゞ
Vanilla

センセ〜イ♪ ねんね〜んころりーよ♫
Masanari

おこーろーりーよ~♪
jinko

jinko様 (( _ _ ))..zzzZZ
Masanari
マリエンゴールド リースリング フリッツァンテ 香りは黄桃、パイナップルなどの若い黄色系果実です。 味わいは甘いと思っていましたが、意外と酸味もあって良かったです(^-^) 合わせたのは、 イベリコ豚と牡蠣のお鍋 です♪ 可も不可もなくって感じでした(^^)
Masanari