ワイン | Antonio Montero Colleita(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
創業1970年ですから、まだ若いワイナリーさん?でも実力は本物のようですね。白葡萄の品種コデージョも興味深いです。
Wolverine
老眼ウルヴァリンさん 家族経営の小さな造り手さんです。現在は三代目です。小規模ですが、その分手の届いたワイン造りをしてると思います。
Yury
初めての品種。とても興味深い。ルーマニア産のワインも気になる。深雪花も..。うーん。迷います。.(>_<)
Wolverine
ボデガス アントニオ モンテロ コジェイタ 2017 飲み口柔らかな、しっとりした味わい。ほんのり優しい甘味が、余韻に残りますね。酸味を強く感じないので、和食に合わせてみいです。 ぶどう品種は、トレイシャドゥーラとパロミノ種が半々
Yury