ワイン | モンデ酒造 Petit Monteria Blanc | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
緊張感ある新年会だったんですね˚_˚ リッチな会社ですなぁ~✨
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
新年会の翌朝のとりモーン☆ さすが大王さまです!\(^^)/
Vinps
お疲れ様です~✨ 胃に優しいポトフにとりモーン♪ 張り子!完成が楽しみですゥ♪ 豪華な個室!リッチな企業のお集まりですね~(*^^)
meryL
朝ワインdeとりモーン(^^)/
アトリエ空
朝ポトフ! 奥様の優しさが感じられます(^^)
コジモ3世
とりモーン(^^)/ 今日はこちらでも雪が降っています(>_<)
Masanari
PdCVさん ありがとうございます✨ 会社はそれぞれですが、会は1人1万予算のリッチな新年会が出来るくらいです(°∀°)ノ←代表幹事
カボチャ大王
Vinpsさん ありがとうございます✨ 朝早く起きるとついつい飲みたくなる南瓜です(°∀°)ノ 笑
カボチャ大王
meryLさん ありがとうございます✨ 冬休みも後5日なので張り子の戌も仕上げの行程に入るようです(°∀°)ノ
カボチャ大王
空さん とりモーン(°∀°)ノ✨ありがとうございます✨
カボチャ大王
コジモさん ありがとうございます✨ ほんと 妻には感謝しておりますので、その内 『いつもありがとう』の電報でも打とうかと思います(°∀°)ノ←
カボチャ大王
Masanariさん とりモーン✨ありがとうございます(°∀°)ノ✨ またいきなり寒くなりましたね(>_<) 帰ったらきっと雪かきが待ってます 笑
カボチャ大王
ポトフ美味しそうです〜(*´∇`*)♡ ジャガイモとか、卵とか♪胃にも優しく暖まりますよね。 本当に素敵な奥様です╰(*´︶`*)╯♡ お子様も頑張ってますね!!
Vanilla
朝からポトフ+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 素晴らしい奥さまの愛♫ 張り子楽しみ〜!
里ちゃん
そうですねこちらを食べれば元気になりますよね(^_^)v はりこも良い出来ですね中には何か入れますか? 振るとカラカラと音をさせたら人気者(*^▽^)/★*☆♪
osamu.ogawa.71
新年会で疲れた胃に優しくポトフがある朝食が羨ましい〜(^∇^);;
wapanda
お疲れちゃんですぅ٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) って言うか、 奥さまが偉いですねぇ… 本当に素晴らしい奥さまですねぇ! いつかお会いしたら、 絶対にいきなりハグですよ私(笑)
toranosuke★
工作の完成が 楽しみです~(*´ω`*)♥
みか吉
朝からポトフとワインってすごいですね~(*^_^*)。
ひろゆき☆☆
寒い日の朝からポトフ、食べたいな~(^-^) 奥さまの料理拝見しながら、いつも思ってたんです。 煮物料理の時いつも野菜が面取りされててキレイですね♪ 私も見習わないとーー(>_<)
shelliey7
料理いつも奥様が作られてるんですか?! 胃袋を掴まれてる感がひしひしと伝わってきます♫ (°▽°)ウラヤマシイ-
大ニック
“いつもありがとう” 電報できたらびっくりしますね(笑) ホントにやってみて✨
takeowl
Vanillaさん ありがとうございます✨ ほんと胃にも優しく温まるポトフでした♪そしてワインが飲みたくなるポトフでもありました(°∀°)ノ 笑
カボチャ大王
里ちゃんさん ありがとうございます✨ 張り子って実は作り手の性格が出るようでして、娘の戌は丁寧に糊付けされていてカッチカチ、息子のは中央の糊付けが弱くフワッフワになってます 笑
カボチャ大王
ドルフィン王子 ありがとうございます✨ アドバイスを元に大きめの鈴を入れてました(°∀°)ノ
カボチャ大王
wapandaさん ありがとうございます✨ とりモーンしながら、熱々ポトフをハフハフして平らげました(°∀°)ノ✨
カボチャ大王
toranosukeさん ありがとうございます✨ 忍法変わり身の術で南瓜に入れ替わって良いですか(°∀°)ノ←
カボチャ大王
みか吉さん ありがとうございます✨ みか吉さんが自由工作したら素晴らしいものを作り上げそうなイメージです(°∀°)ノ✨
カボチャ大王
ひろゆき☆☆☆さん ありがとうございます✨ 朝はいつも和食なんですが珍しく洋食でした(°∀°)ノ✨
カボチャ大王
shellieyさん ありがとうございます✨ 南瓜的には煮崩れてても構わないのですが、きっとそこが妻の拘りなのですね(°∀°)ノ
カボチャ大王
大ニックさん ありがとうございます✨ いつも妻が作りますが、月に1、2度南瓜も包丁握ります(°∀°)ノ← 妻の手料理が好きな南瓜は、完全に胃袋捕まれてると思います!笑
カボチャ大王
タケオウルさん ありがとうございます✨ 電報は意外と高いので、文字を新聞の切り貼りにしたメッセージをそっとポストに・・ 怖い?笑
カボチャ大王
それは強迫文!(笑)
takeowl
でも 中身は『いつも ありがとう』かえって怖いですかね 笑
カボチャ大王
怖すぎですっ!(爆笑)
takeowl
新年会いいなぁ〜リッチですねぇ〜。 ポトフに卵!美味しそうですね〜!
AYA☆
朝ワイン、私も時々いたします❗なんか、贅沢感あって良いのですよねー(*^^*)ムフフ!
Ayami Miyanaga
タケオウルさん やっぱり(^^; 笑
カボチャ大王
AYAさん ありがとうございます✨ いつもは南瓜家ポトフに卵は入らないのですが、南瓜の妻は朝食で卵を食べさせてくれたがるのです (°∀°)ノ笑
カボチャ大王
Ayamiさん ありがとうございます✨ わかります わかります! 車を使わない旅行先の朝 リゾートな朝 勝手にそんなイメージ湧かせてリラックス出来ます(°∀°)ノ✨笑
カボチャ大王
朝6時からのとりモーン(°∀°)ノ✨ 昨夜は新年会でしたので、今朝は胃に優しいポトフでした 張り子の戌の中身を抜いたら 重さが11分の1になりました (1650㌘⇒150㌘へ)
カボチャ大王