Champagne Arlaux 1er Cru Brut Nature写真(ワイン) by mituki

Like!:23

REVIEWS

ワインChampagne Arlaux 1er Cru Brut Nature
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2017-08-18
    飲んだ場所成生☆静岡
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    mituki

    他は見てないので分からずでも 前回訪問時に泡×1 白×1のリストだったのは しっかり覚えていたので 前回のISETANノエルで購入した アルロー ブリュット ナチュールを持ち込み☆ 基本リストの中から選ぶので レストランへのワイン持ち込みは初体験 静岡までひかりであっという間の1時間移動 事前送りも考えたけれど 保冷バッグ効果で当日携帯でも問題無し 良かった☆★ ナチュールでも果実の風味高く終始美味 今年のノエルでも出会えたらいいなぁ… 夏休み明けだった成生 ここ数日の天候で出せる状態の 海老も鮎も無いと大将は嘆いていたが 海老無し天ぷらは初めてでも他の食材で大満足♥ 素晴らしかった鰹と初めての青箭魚(さごし) 少数カウンター席のみのお店では 同席される他のお客の雰囲気や言動に間合い お店の印象やその夜の記憶全てを左右するほど 大事な事だと痛いほど痛感した夜 人の振り見て我が振り直せ いくら素晴らしい経験・人脈・年齢 それらをどれだけ重ねても あのようにだけはなるまいと誓った夜

    mituki

    青箭魚(サワラの幼魚)初めて知りました✨ mitukiさんがお店へのワイン持ち込みお初は 少し意外でした(´∀`) カウンターの雰囲気って 大切ですよね!南瓜も1度だけですが 他の客の言動 立居振舞で 嫌な経験した事あるので分かります! 店主に『美味しく味わえる雰囲気じゃないから また来ます。会計お願いします』って なりました ^_^;

    カボチャ大王

    カボチャ大王さん☆ 漢字を見かけたこともなく、もちろん聞いたこともなく、大将からサゴシですと言われ、何だろう…と思いました(^-^;サワラが出世魚だということも知りませんでした(笑) 知り合いのお店とか2次会系の場面では持ち込み経験あるのですが、ちゃんとした食べ物屋さんで事前に確認して…という流れは初めてでした☆Vinicaユーザーの皆さんは上手に持ち込まれてるなぁ…といつも拝見しながら思っていたので、自分も経験できて良かったデス♥ こちらのお店はカウンター7席、しかもその方は自分のお隣サンだったので運が悪かったと途中から諦めました(×_×)カウンターのあるお店では好んで座る機会が多いのですが、ほんとタイミング次第では台無しな内容になってしまいますよね… スムーズに訪問可能なお店だったら自分もまた別の機会に…と席を立ってしまったかもしれません。

    mituki

    mituki
    mituki

    OTHER POSTS