ワイン | Nicolas François Rosé Brut | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
存じ上げない銘柄だったのですが、グラシアン・エ・メイエが作っているんですね。 華やかで美味しそうな色合いです(^_^)
chambertin89
chambertin89@Z-Blackさま 私はグラシアン・エ・メイエすら存じ上げませんでした(^^;)。。 コスパの良い泡、気負わずゴクゴク飲んじゃって 平日なのに出来上がっちゃいましたー笑 ロゼの色合い、可愛いですよね♡
ほろ苦ココア
ほろ苦ココア様 ロワール地方を代表するスパークリングワインの造り手で、ココア様のセレクト、本格的ですね。(^_^)v
chambertin89
chambertin89@Z-Blackさま ありがとうございます✨ 美味しかったので、 こちらの造り手さんの他のスパークリングも 機会があれば試してみたいと思います(^^)♪
ほろ苦ココア
優しいロゼ泡は、 守備範囲広そうですね(๑´∀︎`๑) スイーツにも合いそう♪
toranosuke★
ミスドのスイーツもおしゃれなのですね! たまにはロゼも良いですよね(^^)
bacchanale
風もなく暖かかった日ですよね\(^o^)/ いいですね~かがやく華いろロゼ、きもちよさそうに立ち上る泡。 和食とスイーツではグラスを変えられるのですね(*^o^)/\(^-^*)
osamu.ogawa.71
オシャレなドーナツ ( ´ ▽ ` )ノ あれ、グラスは違うものかな? 味わい変わりましたか?
江川
toranosukeさま はいー(^^)✨ 何にでも合うロゼ泡さんでした♡ すっきり辛口でお刺身にも、 華やかな香りはチョコレートにもぴったり…♡
ほろ苦ココア
bacchanaleさま 今まであまりロゼは飲まなかったのですが なぜだか最近、 店頭でロゼ泡に惹かれちゃうことが多いかも〜? オールマイティで優秀な感じ✨ ロゼ泡みたいになりたい♪笑
ほろ苦ココア
osamu.ogawa.71さま ロゼ泡ってなんだか、春を感じますよねー♡ 素敵なお色と華やかな香り… 明るい季節を迎えた気持ちになれます✨ 実際はまだ、寒いのですが(>_<)。。 ドーナツは別の日です(^^;)! 2日目は、泡の感じより香りを楽しむスタイルを 心がけてみましたー!
ほろ苦ココア
江川さま ミスドのドーナツ、 いつも限定に食いついちゃうんですよね〜(^^;) バレンタインは昨年から鎧塚シェフとコラボしてて…♡ 普段と違って、 ヘーゼルナッツ香るココアポンデリングは すごーく美味しかったです(^^)♪ チョコレートと合わせるならやっぱり 華やかな香りを楽しむグラスが良いですね♡
ほろ苦ココア
お刺身でロゼ泡…美味しいだろうな〜(^^)
wapanda
お刺身ロゼ泡✨いい感じでしたー♪ この日のお刺身は"いか"がすごく美味しくて… もっちりミルキーな口当たりの"いか"に 華やかな泡がすごくマッチしてましたよ(^^)♡
ほろ苦ココア
おうちロゼ泡に癒されます♡ さて、平日のお仕事帰りに開けたのはこちら。。 淡いペールオレンジのお色が活きる透明ボトルが可愛い(^^)✨ 立ち上がる細かな泡は元気よく、、 水面に描く円に見惚れちゃいます♡ 香りは見た目以上に華やか! トップノートに ラズベリー、生き生きとしたバラ♪ 後に残る香ばしいニュアンスは トーストよりも ブリオッシュやローストアーモンドを彷彿させる… コクと少しの甘み塩み。。 ナッツ感が、かなりありました✨✨ 泡は荒すぎず、ちょうど良い刺激(^^) 香りから感じたバリーの酸味はそのままで しっかり辛口♪ キュートな甘酸っぱさが垣間見られる 美味しい一本でした〜♡ お刺身と合わせたり。。 ある日、、 一人モーニングでミスドに行ったら、 その晩は家にもドーナツが…!笑 でも夜も 美味しくいただいちゃいました♡♡
ほろ苦ココア