ワイン | Fermier Albariño Barrica(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ラストは手巻きですか??
カボチャ大王
酔ってて、投稿できるの すごいなぁ~ 酔ってなくても投稿たまるのに… 見習わなきゃ! あ~これこの前飲めなかった新潟の! 美味しくいただけてよかったですね~♥
みか吉
私も 酔ってると 投稿出来ません(笑)スゴイピノピノサン
コジモ3世
例のフェルミエ アルバニーリョですね!リベンジがかなったようですね♪
pump0915
新潟のワイン♡ どこで入手しましたか?飲んでみたい〜♪
mamiko·˖✶
今回のワインの状態は良かったみたいですね~(^_^)
ひろゆき☆☆
カボチャ大王さん そうですよ(^^) 最後の〆に、お椀と手巻きが私の定番です!
ピノピノ
みか吉さん ベロベロの場合は無理ですけどね 笑 ゆるふわや、その他の飲み会も、大抵は帰りの電車で投稿してます(^^) そうしないと、溜まるのと忘れるので 笑 そうなんです!念願の新潟のアルバニーリョですー。ホント美味しかったです!
ピノピノ
コジモ三世さん 投稿しないと、溜まってしまいますので…。 そして、そのまま投稿しなかった例も結構あります 笑
ピノピノ
Abe Takayukiさん リベンジ叶いました! お値段もソコソコですが、なかなか美味しかったです。本家のスペインのアルバニーリョも試さないとと思いましたー。
ピノピノ
mamiko93さん 持ち込み用のリースリング買いに銀6に行ったら、エノテカじゃないほうの、酒屋さんimadeyaさんにあって、即買いしました(^^) 特徴的なので、好みは分かれるかも知れませんが、私は好きなタイプでしたよー。
ピノピノ
ひろゆき☆☆さん 良かったです! この前のと全然違いましたー。 もしかしたら、少し熟成しても面白いかもと思いました(^^)
ピノピノ
バリッカの方ですね! しかも秘技二種飲み(@_@)キラーン! そして銀六に売ってるなんて( ´艸`)ウレシイナ- オイリー、なるほどあの感じがオイリーと言うのですね!
ゆーも
ゆーもさん 秘技二種飲み(@_@)キラーン! そうそう。銀6で見つけて、早速、リベンジ果たせました(^^) お店の人も、このワインは間違いなく日本で一番のアルバニーリョですよと言ってましたよー! オイリーって香りや色んな使い方があったりしますが、この場合はちょっとトロッと滑らかな質感の事を言っています(^^) とても美味しかったです。
ピノピノ
ピノピノさんは、アップしてない投稿もあるんですね(*´艸`*)ァハ♪ でも、記録しておく楽しさはvinicaさんくるまであまり感じませんでした。
里ちゃん
里ちゃんさん あと、vinicaに越してきて、ブルゴーニュも沢山飲んでますよねー。 私はボトルが基本ですが、グラスで注文の時とか、デイリーで何度か飲んでるのは、あげなかったりします(^^) でも、出来るだけ上げると後で振り返れて楽しいので、近頃はほぼほぼ上げてますよー。
ピノピノ
フェルミエも持ち込みされたんですね‼︎ 銀6の酒屋さん、今度みてみます(^^)
Yuji♪☆
Yuji♪☆さん 銀6の酒屋さん、日本ワインが結構あって、楽しいですよ。なかなか無い小布施ワインも数種類ありましたよー。
ピノピノ
お寿司やさん。フェルミエ アルバニーリョ バリッカ 2015。 先日ブのため飲めなかったワインを持ち込みました。 ゆーもさんお得意の秘技二種飲みです。 黄金色、桃や南国フルーツ、スペインの白にあるお花っぽい香り、乳酸、樽は上品で、スワリングでほんのりとローストナッツの香りがします。 味わいもしっかりしていて、凝縮感もあり、オイリーで、アタックも強め。 乳化されて円やかな果実の味わい。 時間とともに、どんどん開いて果実味が増してきます。 これはとても美味しいですね。 新潟行かねば…!と思わせるワインです。 因みにイトヨリ鯛の炙りや、のど黒の炙りなどの香ばしさとの相性がバッチリでした。
ピノピノ