Armand Heitz Ostinato Rigore Bourgogne Aligoté写真(ワイン) by kon

Like!:36

REVIEWS

ワインArmand Heitz Ostinato Rigore Bourgogne Aligoté(2017)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2020-07-03
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポータージェロボーム

COMMENTS

kon

アルマン・ハイツ(ハイツ・ロシャルデ) ブルゴーニュ ・アリゴテ2017 アリゴテは試飲会で飲む機会はあるものの、家で飲んだことないことに最近気づいて買い出しに。緊急事態宣言後の初ワインショップにルンルン気分で足を運んだのは良いけれど、どれが良いのか分からない(´-`)とりあえず樹齢80年に惹かれてこちらを選んできました。 果実香はレモンやグレープフルーツ、生果の白桃あたりかな。金属?硝煙?石っぽい?感じ。温度が上がるにつれて、料理でバターを使ったからかもですがバターのニュアンスもある気がします。 レモン果汁をなめたようなキュッと引き締まる酸。酸星人には良い刺激です( ˘ω˘ )オイリーな舌触りで旨味も乗ってていいですね。アフターに少しビターな苦味。酸の突出したキレを除けばシャルドネっぽくて、私のイメージの中のアリゴテとは違う気がしましたσ^_^; アッシュパルマンティエ、ブロッコリーと鶏肉のアヒージョに合わせてみました(^^)

kon

ご感想を拝見しましたが、最近はこういうタイプのアリゴテが多いように思います。(^_^) 昔は大量に作る安酒でしたので薄くて酸味だけが目立つシャバシャバしたものが多かったようですが、最近は良いものを作る為に収穫量を押さえたり、樹齢が高いものを使ったりと力を入れている生産者も増えてきたようです。

chambertin89

アルマン ハイツのアリゴテは自分も飲みました! 樹齢が高いせいかアリゴテらしい酸味と厚みのある味わいのバランスが良くて美味しく頂けましたね(^^)

YD

chambertin89さま♪ ライトな作りはひと昔前のスタイルだったんですね!造り手が手をかけるようになって変わったのですね。こちらのアリゴテは結構好みでしたので、引き続き他のも飲んでみたいと思います(^^)

kon

YDさま♪ YDさんポストされてますか?後でもう一度紐付けチェックしてみます!おっしゃる通りバランス良く美味しいですね(^^)まだ少し残ってるいので午前中楽しみたいと思います。

kon

konさん 自分が投稿したのはネゴシアンもののアリゴテです!そちらも高樹齢でした! こちらはラベルが違うからドメーヌものなのかな?

YD

YDさま♪ 他にもアリゴテを出されてるんですね!またスタイルが違うのかネゴシアンの方も気になりますね(^^)

kon

kon
kon

OTHER POSTS