Like!:22
3.5
安心してください。 ちゃんとワイン飲んでますよ。 と言うことで、久しぶりの投稿です。 今回はスペインのモナストレルです。 最初の香りは味噌の様な発酵臭がして、ん?、と思いました。 次にインクの様な強めのアルコール感。 しばらくグルグルしてると…あまり変わらない。 飲んでみると、タンニンががっつり感じられますが、しばらくすると甘味が強くなって、モナストレルらしさが出てきます。 今回は揚げ物と一緒に飲みましたが、これが相性最高。 江川と山倉、ロナウドとマルセロ、ジェームスヘッドフィールドとラーズウルリッヒのようです。 ハムカツ、谷中生姜の肉巻き、レンコンの海老しんじょはさみ揚げに合わせたら、どれもピッタリ。 料理に合わせると化けるワインでした。
Hisato Chiko
追記 これなら合わないだろうと思ってナマコ酢とシメサバに合わせました。 結論から言うと不思議なくらいケンカをしませんでした。 ナマコ酢はお互いそれぞれの道を行く感じで、ケンカはしないけど、馴れ合わない感じでしたが、一番合わないと思っていたシメサバとは意外や意外、何か寄り添う様な感じで、生臭さを全く感じず、マリアージュに近い関係でした。 騙されたと思ってお試しあれ。
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
安心してください。 ちゃんとワイン飲んでますよ。 と言うことで、久しぶりの投稿です。 今回はスペインのモナストレルです。 最初の香りは味噌の様な発酵臭がして、ん?、と思いました。 次にインクの様な強めのアルコール感。 しばらくグルグルしてると…あまり変わらない。 飲んでみると、タンニンががっつり感じられますが、しばらくすると甘味が強くなって、モナストレルらしさが出てきます。 今回は揚げ物と一緒に飲みましたが、これが相性最高。 江川と山倉、ロナウドとマルセロ、ジェームスヘッドフィールドとラーズウルリッヒのようです。 ハムカツ、谷中生姜の肉巻き、レンコンの海老しんじょはさみ揚げに合わせたら、どれもピッタリ。 料理に合わせると化けるワインでした。
Hisato Chiko