ワイン | Grant Burge Hillcot Merlot(2020) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
お忙しいのですね^^; お疲れ様です。 妻が風邪気味で、私が仕事を終えて帰宅する時間帯に先に寝ているという日が3日続き、多分10年ぶりくらいに3日間お酒を飲まない日が出来たら、風邪気味でつ妻と娘がまだ万全じゃない(多分、コロナでもインフルでもなさそうなのが救い)のに、なんだか滅茶苦茶体調が良い(・∀・)✨ …まあ、妻と娘から風邪をうつされないように、抵抗力上げて頑張っているという事にしておきます( ̄∀ ̄)
bacchanale
bacchanaleさん 久しぶりに肝臓をリフレッシュすると、こうも体が軽いのか( ̄□||||!!と、感動してしまいませんか? 初日だけでしたね、夕御飯にお茶だけで凄く寂しい思いをしたのは。 奥様、お嬢様が早く元気になられると良いですね。ひとりワインを頂いて、アルコール消毒です、といいはるのは止めておいた方が良いですよ(^-^)
ひろ1972
肝臓にもポスト的にもいい生活してますね(笑) お酒もポストも適度が一番ですな、ひろ殿(笑)
盆ケン
エチ盆殿 そうそう、時にはアクセルから足を外してゆっくり運転するのも悪くないですよ(^-^)
ひろ1972
新年明けてからというもの、怒涛の忙しさで、ポストも遅れ気味。 ワインを頂くペースも遅れ気味なので、肝臓にもポスティングにも優しい(^-^)イイネ ヒルコット・メルロHILLCOT MERLOT (HPより転載) ■生産者 GRANT BURGEグラント・バージ ■生産地 オーストラリア ■品種 メルロ(100%) ■原産地呼称 GI. バロッサ ■おすすめ料理 ステーキ、ハンバーグ ■商品の紹介 バロッサのメルロのパイオニアであったグラント・バージが1982年に植えた畑から獲れる、20年以上の樹齢のメルロ100%を使った赤ワイン。ブラックチェリーやラズベリーなどの果実味が豊かで、心地良いタンニンが余韻に続きます。ステーキやハンバーグと相性抜群の1本です。 ■味わい 外観は深みのある紫がかった赤色。グラスに注ぐとブラックベリーやチェリーなどの果実のアロマにミントやビターチョコレート、モカなどのニュアンスも含んだリッチな香りが広がります。味わいはミディアムボディで赤系のベリーの風味とともに滑らかな口当たり。熟した果実味とタンニンがエレガントに調和したワインです。 ■熟成方法 フレンチオークとアメリカンオークの木樽で15ヶ月間熟成。 (転載終了) お疲れモードのせいもあり、感想をメモることを忘れてしまってました(^-^; 確か、ブラックチェリーやチョコレート、フレッシュで分かりやすい味わいだったと記憶してます、た、た、た、多分(^-^; 年末のセールでポチったんですけど、なかなか楽しめました。
ひろ1972