ワイン | Kongsgaard Chardonnay The Judge(2007) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
パレス 教えて頂きましたが、 夏 ソールボンファム 何故か イメージならず です。
アン爺
アン爺さま☆ 確かに今の季節を思うとなかなか惹かれない メニューですよね(^-^;) ちょうど数日前に行くことができましたが、 最終日までほぼ予約でいっぱいのようでした。 自分はホテルリニューアル後からのご縁ですが 往年のファンはたくさんですよね✩.*˚ これからは1F、それにまだ本家の方では 食べたことが無いので、 まずはそちらへも行ってみたいと 思っています(◍•ᴗ•◍)♡
mituki
40数年前 初めて パレスで ソールボンファム 食べました。 フランス料理の真髄に~ パレス ファン 多い かも。 寒くなったら お邪魔しようと~
アン爺
アン爺さま☆ アン爺さまの初体験は 東京◯舘ではなくこちらだったのですね✨ 自分はまだパレスさんの館内でしか 食べたことが無いので 他のお店のヒラメさんも 食べてみたいと思っています(’-’*) ホテル改装前のお店は想像しかできませんが きっとクラシカルな雰囲気で 素敵なお店だったのでしょうね(*´ー`*)♡ 色々と残念な気持ちもありますが、 今回のリニューアルでどんなお店になるのか またそれも楽しみにしたいと思います(◍•ᴗ•◍)
mituki
夢のワイン会 vol.4 コングスガード シャルドネ ジャッジ 2007 今回のワイン会の別名が判事サマ会✩.*˚ その元となった主役のワインです(’-’*) アメリカのワインといえば 昔はよくアヒルちゃんを飲み 最近ではエノ○カさんなどで キスラーを楽しめる機会はありますが コングスガードは初めてです(๑>◡<๑) なかなかインパクトのあるエチケットだからなのか 飲むのもちょっと勢いが必要な感じがしていたので とても嬉しい機会でした♡♡ 完熟されたキラキラフルーツに 濃いめのレモンカード ミネラルもしっかりしていて 正に主役に相応しい判事サマでした 噂ではこちらの判事サマも まだまだたくさんお持ちだとか✨ いつでも駆け付けます~♪(´ᵕ`⑉)۶⁾⁾ 素敵な判事サマをありがとうございました(*ˊᵕˋ*)✨✨ 北海道産 鮮魚のポワレ ソース ロワイヤル
mituki