ワイン | Marco de Bartoli Lucido(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
その4日目が凄いです! 栗きんとんにも惹かれます❤︎ masa44さんフォルダに入れちゃう✨ フェスティヴァンさん、良く行かれるのですか?
toranosuke★
toranosukeさん、近辺に行った際にはたまに顔を出しますよ。これは2kちょっとくらいだったと思いますが、伝えた予算をはるかに下回るワインをおススメいただき、超良心的です(笑)で、そのmasa44フォルダがプレッシャーで、プレッシャーで(笑)敬愛するtoranosukeさんにそのように扱って頂いて、光栄なんですけどね^^;
masa44
そんなぁ.... こんな初心者丸出しのtoranosukeにプレッシャーなんて感じないでくださいませぇ( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ ) 黙ってブクマしておけば奥ゆかしいのでしょうが、 そのまま言っちゃうストレートさをお許しください。 ゴメン(゚ノД`゚)ァソバセッ
toranosuke★
toranosukeさん、そんなストレートなところが魅力かと(^^) 万年ビギナーの私を温かく見守って下さい(笑)
masa44
フェスティヴァンさんでおススメ頂いた自然派のブランコ、マルコ・デ・バルトリ ルーチド 2017です。先日、欲しかった1本とともに、1本は気軽に飲める白をお聞きしたところ、これがいいとのこと。 シチリアのカタラットで、柑橘系に香ばしい栗きんとんのようなニュアンスも。酸味がありますが、舌の上でまったりとしたオイリーな質感、アフターにミネラルを感じます。この夏、冷やしてすっきり飲める白として重宝しそう。 実はこのワインを開けて4日目。何だかんだでゆっくり自宅でワインを飲めずにキャリーしてきましたが、変わらず、ヘタれず、豆らず、です(笑)これはリピですね(^^)
masa44