写真(ワイン) by DaMasa

Like!:5

REVIEWS

ワイン
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2025-10-08
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    DaMasa

    サンジョベーゼ会 ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ2019 キャンティ地区の南、標高は恐らく250m程度 土の質がキャンティとは違い、石灰を含む粘土など 果実味の豊かさコク、酸味は丸みを帯びる 樽はトノー リクルゴ・モンテクッコ2016 モンタルチーノの南に隣接するエリア 標高は140m、火山性土壌 バリック熟成 果実のフレーバーが、キャンティが赤系とすればモンテクッコは紫系 酸味もマイルドに マレンマ・サンジョベーゼ・アンフォラ2022 マレンマ地区のサンジョベーゼをアンフォラ熟成 標高は恐らく140mほど モンテクッコとほぼ同じ土壌 優しくミルキーなフレーバー ヒウルス2015 マレンマ地区、火山性土壌、標高140m 4000Lほどの大樽熟成 味わいは大分こなれて円やか セミドライのプルーンの様な果実味 エレガント サンジョベーゼ・ロマーニャ・プレダッピオ2021 エミリア=ロマーニャ州のサンジョベーゼ 海に近いエリア、サンジョベーゼ・ロマーニャの特級畑とも言えるプレダッピオ地区のもの ヴィンサント2015 シャンドネがメインだったかな?

    DaMasa

    DaMasa
    DaMasa

    OTHER POSTS