ワイン | 久住ワイナリー くしふるの夢 甘口 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
大分のワイナリーなんですね〜^ ^ オリジナルの品種「くしふるの夢」も凄く気になるなぁ〜飲んでみたいっす(^^) アハハ〜1本速攻ですかぁ⁉︎ お料理美味しいそう(^^)
Mineji
オッとでました久住ワイナリー(≧∇≦)b 山葡萄なんてあるんすね…はじめて知ったハッハッハ…
ふうじん
Minejiさん コメントありがとうございます。 これホントにいい意味で素朴な葡萄とメルローのエッジがきいていて美味しかったです(^_^)v 少し明日にとっておいて、違いも楽しんでみようと思ったのですが、、違いは、、また今度になりました(笑)
カーラ
fu:jinさん コメントありがとうございます。 はい、そうです♪fu:jinさんがピザ頼みすぎた久住ワイナリーです(*^^*) 山葡萄やばいです!美味しいです!
カーラ
fu:jinさん そうそう✨さっき九州の友達と電話で話してて、安心院ワインの澱の話しをしたら 澱をわかってこそ安心院ワインが分かる‼ って意味不明なコト言ってました。 私達、、まだまだですね。。。
カーラ
(=_=)ウーン…意味不明ですが奥が深い… 今度大分来た時は「小さな工房」で体感してください。 「ココ?」と通り過ぎると思いますが(•ө•)
ふうじん
毎年のお楽しみ♪ 友達からのギフト久住ワイナリーの ワイン。 山葡萄とメルローの交配種のオリジナル品種、なんだか果実そのまま食べてるみたい✨ 去年飲んだのより深みと余韻が格別にきいてる。美味しいぞ‼ やばい、1本なんてすぐ空けちゃうぞ‼‼ チキンのトマトソースにグリル野菜、 ライ麦パンにレバーペースト。 幸せ~✨
カーラ