Like!:10
3.5
ペサック レオニャン シャトー レ カルム オーブリオン 1996 シャトー オーブリオンと畑の土壌が同じという好立地で、もともとはオーブリオンの一部だったとも言われる。 1996年のヴィンテージを開けてみましたが少々早かったようです。確かに複雑性を感じるニュアンスがいくらか感じられますが、まだ硬い。若さがにじみ出てくる感じがありました。 ブラックベリー、ブラックチェリーなどの果実のニュアンスに、冷涼な感じはミントのような。そして、シナモンのような甘やかであり、鼻孔をくすぐるスパイスの香り。複雑な感じはあります。ですがやはりまだ少々酸味が勝っているような感じ。1、2時間ほどグラスで落ち着かせるとかなりバランスの良い感じになりますが、ちょっと早かったなあと思ってしまいます笑
ニッシー 2025(Vin étudiant)
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
ペサック レオニャン シャトー レ カルム オーブリオン 1996 シャトー オーブリオンと畑の土壌が同じという好立地で、もともとはオーブリオンの一部だったとも言われる。 1996年のヴィンテージを開けてみましたが少々早かったようです。確かに複雑性を感じるニュアンスがいくらか感じられますが、まだ硬い。若さがにじみ出てくる感じがありました。 ブラックベリー、ブラックチェリーなどの果実のニュアンスに、冷涼な感じはミントのような。そして、シナモンのような甘やかであり、鼻孔をくすぐるスパイスの香り。複雑な感じはあります。ですがやはりまだ少々酸味が勝っているような感じ。1、2時間ほどグラスで落ち着かせるとかなりバランスの良い感じになりますが、ちょっと早かったなあと思ってしまいます笑
ニッシー 2025(Vin étudiant)