ワイン | Aragosta Rosé(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
アラゴスタは初めて本格的なワイン会に参加した時に飲んだのですが、この海老のエチケットのイメージが強かったのか、アラゴスタという名前と共にしっかり記憶に残っています。 もう、23年位前ですが、飲んだのは白で、他の良いワインはどれが出たのか忘れましたが。(笑)
chambertin89
このワインのロゼもあるのですね(^^) 良さそうです。 沈丁花の香りは春を告げる香りですよね(*´∀`)♪
bacchanale
カルパッチョの苺のソース✨✨✨✨凄ー!
アトリエ空
このエビさんはロゼもあんるですね!! カルパッチョイチゴソースの真似っこありがとうございます(*^^*) ゆーもさんのイチゴソースはしっかりした赤で綺麗ですね〜♫ イチゴのお料理にはロゼが合いそうだなぁと思いました(^^) 朝つゆを含んだピンクの花弁って、素敵でうっとりする表現です(*^^*)
Yuji♪☆
こんにちは❣ エビさんワイン♫ 見たこともあります〜♪ 苺祭りですね♡ 苺ブラッター白と赤でとっても美味しそう〜♫ 鯛のカルパッチョ 苺ソース♫Yujiさんのお料理から♡美味しくて 春らしい〜♪デス イチゴの細工にキュン♡ 沈丁花!すき♥香りが春を感じます〜꒰ღ˘◡˘ற꒱
meryL
苺ブラッターがあまりに美味しそうで真似しようとしたのですが、ブッラータチーズを買うには電車に乗らねばならず…笑 不要不急感があるので諦めました(´ω`) コロナ落ち着いたら絶対真似っこします!!
lapin ivre
chambertin89さん エビラベル(笑) 印象的すぎますものね〜 私もこのラベルが大好きなのです♡
ゆーも
bacchanaleさんは泡とヴェルメンティーノを 飲んでらっしゃいましたね〜 私も順々に飲んでみたいです♡ ロゼも良かったですよ♪ 沈丁花♡大好きな香りです〜
ゆーも
空さん ソースは苺3個でタップリ作れました! 春の気分に浸れます〜♡
ゆーも
Yujiさんの真似っこしちゃいました♡ 春らしい素敵なレシピ( ´艸`)オイシカッタ ありがとうございましたペコー ロゼと苺♪ 良いですね〜 残業終わりの夜11時スタートご飯でしたが(苦笑) テンションあがりました⤴️
ゆーも
meryLさん 苺祭りしました〜!٩( ᐛ )وイャッホ-イ! 佐賀と新潟の苺の競演✨ ブラッターのミルキーさと苺は幸せのお味です〜 カルパッチョソースは初めて作ったので ドキドキでした! レモンの酸味と苺の甘味が良い感じに♡ ↑自画自賛です(笑) meryLさんも沈丁花お好きですか(*´꒳`*)オソロウレシイ
ゆーも
lapin ivreさん 私も遠いスーパーに行かないと ブラッターが売ってないのでなかなか食べれず〜 久しぶりに食べたらミルキーさと苺が 最高に美味しかったです♡ 少し落ち着きましたらぜひぜひやってみて下さいね!
ゆーも
いちごさん✨昨年佐賀で作られた新しい品種ですが美味いですよね♡沈丁花の香りがして来そうな一枚です( ´∀`)
Satoko K
Satokoさん 佐賀の新しい苺なんですね! 珍しいので即買いました♡美味しかったです〜 赤の色がとっても濃くて お味も甘味がこっくりしてました!
ゆーも
「いちごさん」可愛らしいネーミングですね(^。^) 春はいろんなお花が綺麗なので癒されます✨
糖質制限の男
とせおさん 新潟でもあちこちお花が咲いてきました! 間も無く本格的に春ですね♡
ゆーも
イタリアふらり旅2周目 54 サルディニャ〜ん(@_@)キラーン! アラゴスタ ロゼ 2018 開栓と同時にふわりと香る薔薇! みずみずしく朝つゆを含んだピンクの花弁 あ〜癒されます〜 柔らかな口あたりとミネラル フレッシュさを味わうなら リースリンググラスかもだけど 今日はふんわりと優しさに包まれたいから 大きなグラスで頂きます♡ ゆったりとした週末スタート... お供 鯛のカルパッチョ 苺ソース ↑Yujiさん真似っこ 苺ブラッター ↑ダーさん真似っこ 春の夜、雨に濡れて香る沈丁花が大好きです。
ゆーも