



| ワイン | Dom. Chevrot Sakura Rosé de Pinot Noir(2017) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

コチラの綺麗な色のロゼは スティルなのですかね? 泡友さんと飲まれるのなら スパークリングかしらん。 何れにしても青空の下で お花を眺めながらいただく 素敵なロゼですね〜〜✨
takeowl

takeowlサマ♡ 泡友さんと飲んでますが、こちらはスティルワインです(≧∀≦)笑 名前の通り 桜の下でいただきたかったですね〜〜☆
華奈

自分もこのロゼを外で飲みましたがラベルもワインもキレイでした〜ブルゴーニュで日本人女性が作る繊細さがありましたね(^^)
YD

桜ロゼ…桜は無くても青空に映えてますよ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
wapanda

YDサマ♡ そぉ〜でした❣️ そぉ〜でした❣️ 日本人女性が作るワインの投稿を読んでいたのに、これをいただいてる時にはキレイさっぱり忘れてましたよ〜〜☆ 思い出させていただきありがとうございます〜〜(*^o^*) YDさんは桜の下で飲まれたんですね〜〜♪ いいなぁ(#^.^#)
華奈

wapandaサマ♡ ありがとうございます♪ 青空グラス写真✨ mutsumiさん 同じ場所で何度も撮る練習をしたのをコッソリお伝えしておきますっ(≧∀≦)笑
華奈

こちらのワインは飲みました。ベリー感が強く前面に出てこない感じの優しいロゼだったように記憶しています。
bacchanale

bacchanaleサマ♡ ホント繊細なお味のロゼでした〜〜(#^.^#) このロゼはお花見シーズンに飲まれてる方が多かったですが名前がsakuraですものね〜〜(*^o^*)
華奈

そうですよ〜かおりさんと言う元CAでシニアソムリエを持つ方がドメーヌに嫁いで作ってるんです! と、言うことでシュヴロ連鎖でさっき投稿しました(^^)笑
YD

YDサマ♡ 投稿見ました〜〜❣️ キレイなシャルドネ気になります〜〜(*´꒳`*)
華奈
泡友さん家の2本目は お花見でいただく予定だったロゼ♡ 桜はもうないけれど 違うお花を眺めながら(*´꒳`*)
華奈