ワイン | La Lecciaia Rosso di Montalcino(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
あ~ラ・レッチャイア、良い造り手なのに残念でしたね(>_<)
YUTAKA。
あ~、ブ でしたか。良いワインなのに残念でしたね。 ところで、アップは上手くいったようですね。(^-^)
どら
YUTAKAさん まさかのトスカニー初ブでした( ̄▽ ̄;) 残りは全てクッキングワインに…すぐまた買います!(^ー^)
高山剛
どらさん 本当にガックリでした。。 まあ、残りで今夜はハッシュドビーフと、鶏レバーの赤ワイン&バルサミコ酢煮を作って、ワインのお供にします♪(^ー^)
高山剛
蒸し暑いけど、どうしても飲みたかったコレを開けました!(^ー^) 温度コントロールは良かったはず…でも、結果は約4ヶ月ぶりの『ブ』(ブショネ)…抜栓してコルクの臭いを嗅いだ時に『ウ~ン⁉』と思ったのですが、やはり当たりでした( ̄▽ ̄;) 値段じゃなくて期待値が高かったので、週末の料理に使います!(苦笑) システム不具合のため、先週水曜日夜の出来事でした。。
高山剛