ワイン | Jean Marc Roulot Puligny Montrachet 1er Cru Les Folatières(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
この前、同じ年のレ・カイユレをちょっとだけ(30ml・笑)いただきましたが、ルーロのスタイルはムルソーよりピュリニー・モンラッシェの方がハマるのでは? と思いました。こちらのフォラティエール、ウチで1本待機中なので、時間をかけて検証してみたいと思います(`_´)ゞ
iri2618 STOP WARS
これだけたくさんのルーロを飲んだのは初めてです。ルーロの持つフィネスを垣間見ることができました。おっしゃる通りピュリニー モンラッシェ の生産者としての顔の方がしっくりくるかもしれませんね(^^)
麿
ルーロファンクラブの集いin神戸 つづきましてはピュリニー モンラッシェ 1er フェラティエール じゃなくてフォラティエール2015 ホサ様がすべる前に先に言っときました(^^) ミネラルが前面に押し寄せる シルキーできめ細かい液体 清楚でクリアな味わい レモンやシトラス オイリーな面持ちも併せ持ち 凛とした静寂を感じるワイン
麿