ワイン | Coco Farm & Winery 農民ロッソ 2018(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ココファーム♪と言えばYuji♪☆さんです♪♪ 農民ロッソのボトルをまだは意外です! オーブン焼き♪♪炒めるのとまた違う味わいですよね~(´▽`)ノ
meryL
ココファーム、なかなかショップで見かけなかったのですが、何種類か置いてあるところがありました!また、「月を待つ」を買ってしまった(笑)次は違うのも飲んでみまーす♪
盆ケン
ココファームワイナリーは、埼玉北部の実家に帰省した折に、足を伸ばして行ってやろうと目論んでいたものの、コロナ禍になってからそもそも実家にも帰省してません(・∀・) …いつか行きたいです(T ^ T)
bacchanale
私もとっくに飲んでいる気でいましたが 投稿がないので飲んでいないようですw キノコって赤ワイン最高らしいです⤴︎⤴︎⤴︎
toranosuke★
私もココファームは何かしら飲んだつもりでいたのですが、グラスマークが無いので飲んで無いみたい。酒屋では割と見かけるので試してみたい。
糖質制限の男
え、確かにYuji♪☆さまが 農民ロッソを飲まれたことないのは 意外でした!! 可愛らしさと優しさの混在するワイン、 いいですね〜♪
ほろ苦ココア
こちら、私もいつも横目で見てスルーしてました〜(>_<。) 飲まなければ!笑 えーっと、ぶっちゃけると、リピは、有りますか?
mamiko·˖✶
ココファワームワイナリーいつか行ってみたいです。カフェでブドウ畑見ながらランチタイム(*˘︶˘*).。.:*♡ 贅沢ですね~~♪
hiropiro
meryLさん 農民ロッソはココファームに行ったときにグラスで飲んだ事はありましたが、ボトルは初でした(^^) オーブン焼きは楽で見た目のボリュームがあって良かったです♫
Yuji♪☆
盆ケンさん ココファームの月を待つ、僕は大好きです(*^^*) 美味しいですよね〜♫ 機会がありましたら別の物も是非召し上がってみて下さい(^^)
Yuji♪☆
bacchanaleさん コロナでなかなか帰省出来ませんね(^^; ご実家に帰省される機会があれば是非ココファームワイナリーを訪問されて下さい(^^) 車で行くのが便利だと思います!! …、車だと飲めないのが難点ですが( ̄∀ ̄)
Yuji♪☆
toranosukeさん もしかしたら何かのイベントでグラス飲みはされているかも知れないですね(^^) 農民ロッソとキノコは最高の相性でした♫
Yuji♪☆
糖質制限の男さん ココファームのワインは以前は白が好きでしたが、最近は赤も美味しく感じるようになりました(^^) 酒屋さんで見かけるなんて、盆ケンさんに嫉妬されちゃいそうですね(笑) とせおさんにも是非召し上がって頂きたいです♫
Yuji♪☆
ほろ苦ココアさん ココファームの現地でグラスで何回か飲んでいたので、すっかりボトルで飲んだ気になっていました(笑) ベリーAの可愛いらしさと国際品種のニュアンスがしっかり感じられる良いワインだと思います(^^)
Yuji♪☆
mamikoさん 某駅近くの商店街にココファームの商材が豊富なお店がありますね(^^) ぶっちゃけ数年前にグラス飲みしたときはリピなしだと思いましたが、今回飲んでとても良く出来たワインだと思いました!! 僕は今後も追いかけたいと思います♫
Yuji♪☆
hiroko_biyoriさん ココファームワイナリー、とても素敵な所です(^^) 葡萄畑を眺めながらのランチは最高です〜♫ ワイン試飲がおつまみ付きで手頃な値段なのも嬉しいです(*^^*) レストランでもいろいろなアイテムがグラス飲み出来ます♫
Yuji♪☆
ココファーム・ワイナリーの18農民ロッソ 日本 マスカット・ベリーA35、メルロ28、カベルネ・ソーヴィニヨン27、その他10 ココファームのワインは大好きですが、意外にも農民ロッソをボトルで飲むのは今回が初めてでした(^^) 苺やブラックベリー、カシスの甘い香り、木の枝や針葉樹、腐葉土の香り。ライトな果実味と軽やかなタンニン、バランスの良い酸味、優しい味わい。 トマトのマリネ、キノコ・ブロッコリー・カボチャのオーブン焼き、パスタなどをつまみながら♫ オーブン焼きしたキノコとワインは絶妙な相性でした(*^^*)
Yuji♪☆