ワイン | Dom. Tetta Chardonnay Barrique(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
写真綺麗に撮れてますね~ (=^ェ^=)
Misao★★★
Misao330☆★さん ホントですかぁ~(/▽\)♪ワーイ 2枚目のパンダが入った景色は 横にもっともっと広がっているのですが vinicaの投稿は、切れちゃうので少し残念でしたぁ~(≧∇≦) でもMisaoさんに、そう言っていただけて、とっても嬉しいです。 ありがとうございます♥♥
みか吉
どこまでがワイナリーで どこからが みか吉亭か分からなくなりますが、エビとホタテの野菜スープと鯛の塩焼きオリーブオイルの焼き加減など 見ているだけで美しく食欲がそそられます!✨ で、テッタパンダですが、美味しいのですね?(°∀°) 買ってこようかしら♪
カボチャ大王
大王さま テッタパンダ美味しいです❕❕ 17年も出てます。 試飲はしませんでした。 16年から完全に自社醸造みたいです。 でも、気温が高い地域ですから 完全無添加というわけにはいかないらしく酸化防止剤を少量使っています。 全て冷蔵庫に入っていました。 赤は、ちょっと軽すぎて、嫌な人いると思いますが、シャルドネはいい感じでした。私は16年をいただきました(о´∀`о)♥
みか吉
みか吉さん、フォローさせていただきます。宜しくお願いいたします。m(_ _)m☆★☆
Misao★★★
Misaoさん。ありがとうございます。私からもフォローさせていただきます(о´∀`о) こちらこそ、よろしくお願いします♥
みか吉
みか吉さんありがとうございます(*^▽^)/★*☆♪
Misao★★★
ほーんと、テーブルだけの写りだったら、どこから みか吉亭か、わからない(笑) 果実味あって、爽やかでさらりとした味わいは、 シーフードの野菜スープや、鯛の塩焼きの優しい風味を壊すことなくマッチしていそうですね♪ みか吉さん、 テッタさん!感じ悪いって、何かありましたか?(*^^*)
pochiji
Misaoさん。とても丁寧な方ですね。私…ちょっと雑だったり、バタバタしたり、間抜けだったりしますのでお気をつけください(;^_^A 悪気はありません♥お休みなさい
みか吉
ありがとうございます(>∀<) 後は こちらのショップにあるかですね 笑
カボチャ大王
pochijiさん いえいえいえいえ~ 誰が見ても分かります~(;^_^A笑 んーーーーー言いにくいけど 全てが嫌でした。 説明の仕方、カフェ対応、フード… 人が関わってくるところのあれこれが… すごく気になりました。 結構ショックなんです…(><)泣 でも、決めつけずにいたいです(^^)
みか吉
大王さま う~ん♥あってほしいです~祈
みか吉
テッタさん、立体のパンダあるんですねー。 それにしてもオシャレなワイナリー…。 そして、感じ悪かったんですね 笑 鯛の塩焼きめちゃ美味しそうな焼き上がり(^^)
ピノピノ
ピノピノさん ワイナリーつくってて このパンダが土の中から出てきたみたいです(°▽°) 代表の方だったかな?建築家さんって聞いたことがあります。 哲多町にあるから「テッタ」です❗ 仲田さんのふるさと、高梁も通りました。山深くって山が大きくてビックリしました(о´∀`о)
みか吉
パンダのエチケット、コレは飲んでみたい(⌒-⌒; ) ドメーヌ・テッタ 気になるがほぼ入手できませんね(>_<)
wapanda
wapandaさん アハハ~⤴⤴パンダのエチケット❕❕ wapandaさんこそ飲まなきゃあ~♥ 売ってないんですか? 本数少ないのかな…残念…(><)
みか吉
みか吉さん、 そうでしたか。 みか吉さんと同じ思いをされたかたもいらっしゃるでしょうね。 テッタさんに思いが伝わるといいですね。 もぉ、せっかく美味しいワインを造ってるのに、テッタさん、損してますよ~!
pochiji
感じ悪かったのですね…^^;残念 でもワインは美味しいんですね✨(^^) でも買えなさそ〜!!
アトリエ空
pochijiさん ありがとうございます♥ 一緒に考えてくださって嬉しいです。 思うに、ワイナリーの立場で運営しているんだろうなぁ~って。もっと無差別に訪れた人達は大事にした方がいいですよね~。 小さい子抱っこして、ワインのことを一生懸命聞いている人には、試飲のお金とらずにそっとグラス渡してあげたらいいのにとか… 隣のご夫婦は、ランチがすすんでいなくて、お盆メニューで一つのコースしかなかったのですが説明なくて、いきなりトリッパとクスクス。これ、嫌いな人いやだろうなぁ、説明ないし… ご免なさいね~って感じでした笑 他にもいろんなこと思ってしまいました…(><) 長々とすいません… pochijiさんありがとう~⤴⤴
みか吉
空さーん 笑える~⤴⤴ 沈んで上がってやっぱり沈む~ みたいな一人言に 和みましたぁ~(≧∇≦)♥ さすが空さん❕❕
みか吉
↑ いやいや これは絶対みか吉さんの拾い方で 面白くなってるパターンでよっ 空さんのコメントはさっきは普通に読めたのに、今は爆笑しながら読みましたもんっ (>∀<) ブハッ
カボチャ大王
大王さま~ 空さん私にメッセージを下さっているのに 一人言なんて言っちゃって…(><) めっちゃ失礼でしたぁ~ そーゆーの空さんはスルーしてくださいますよね♥ヨシヨシ!
みか吉
何か、意味深なコメントが!(・・;) 繊細なみか吉さんは、色々感じるところあったのですね。 ワインが美味しくても残念でしたね… パンダさん✨ひろゆきさんを思い出しました!笑
mamiko·˖✶
あらら(^^; 感じ良くなかったのは残念ですね… このパンダにはそんなエピソードがあったんですね〜♫
Yuji♪☆
あらら せっかくのワイナリー訪問が 少し残念な気持ちになってしまい ましたね。なんかワタシも残念。 でも、このパンダのシャルドネは 美味しいのですねーー 札幌の日本ワイン専門の酒屋さんに テッタさんも並んでいるので 今度買ってみますね〜〜♪ (空さん、カボチャさんのくだりで 笑ってしまいました〜〜 ♪ 笑)
takeowl
mamikoさん 繊細ではないけど ちょっと細かいのかなぁ…(;^_^A こんなことでアレコレ言うことないですよね~(≧∇≦) ひろゆきさん=パンダ~♥笑♥
みか吉
Yujiさん すいません。 こんな些細なことで…(><) パンダね 可愛いですよね♥ 立体のパンダちゃん出てきたみたいですよ~⤴⤴
みか吉
takeowlさんも すいません(>_<) あれこれ書いちゃって… ご免なさい。 ちょっと細かかったですよね 気をつけます(;^_^A パンダのシャルドネ 綺麗にまとまってて 飲みやすいです。でも お値段かわいくないです…(><) あっ。また嫌なこと言っちゃった(T_T)
みか吉
色々と情報共有したり 共感できたりするのがVinicaの 楽しいところだと思います♪ そんなアレコレもいいものだと 思いますよーー 全然OK。すいませんな事は ちっともありませんよ〜 (↑変な日本語 笑)
takeowl
全然大丈夫ですよー(^^)/〜
アトリエ空
takeowlさん ありがとうございます~(≧∇≦)♥ もともと言いたいこと言っちゃうので、やっぱり我慢しませーん(/▽\)♪ナンテ… vinicaは、優しい人がいっぱいいるから、本当に救われます♥ ありがとうございます( ;∀;)♥
みか吉
空さ~ん 分かってまーす♥♥♥ ナンテ…シツレイダゾッッ \(^_^)(^_^)/
みか吉
ドメーヌ テッタ行ってみたいワイナリーです(^^) 石造りのモダンな建物と守り神のパンダが良いですよね! 自分も赤のブレンドと白を飲みましたが、シャルドネの方が現時点では良く出来ていると思います。今度は樽熟したこちらのカベルフランを飲んでみたい♪ それにしてもせっかく山の上までわざわざ来たのにサービスがイマイチなのは残念(^^;;
YD
些細な事では 無いですよ(^_-) 接客業ですから~ でも ワインは美味しいんですね(*^^*) ...あれ、空さんっぽい流れに...(笑)
コジモ3世
こんばんは~♪ モダンなワイナリー!ですね♪ みか吉さん⭐の気持ち分かります!ワカリマス^_^; 私もどんなに美味しくてもウン?(--;)て思うお店の物は食べたく無かったりします(>.<) 物には関係無いのに……と思うのですが……(*p´д`q)゜。 鯛の塩焼き♪美味しそう~ヽ(^o^)丿
meryL
YDさん よかったぁ~ 赤より白で~ 熟成してカベルネフラン✨ カッコいい❗❗❗ 私、ロゼを試飲すればよかったなぁ~って後悔中です…(><) いろいろ思っていたら、全てのことが面倒くさくなってしまって、早く帰りたくなってきて…残念なことしました(;^_^A
みか吉
コジモさん ありがとうございます~(≧∇≦)♥ お客さんたち満足していないような気がしてきて、残念で… コジモさんみたいな方に、 しきってもらいたいです❕❕ チェンジしてぇ~⤴⤴
みか吉
チェンジっ チェンジっ ! あ パンダ繋がりさせて頂きました(°∀°)ノ♪
カボチャ大王
meryLさん meryLさんに共感していただけて 嬉しいです(о´∀`о) なーんか応援していたワイナリーだけに 小姑みたいにイライラしちゃいました。お恥ずかしいです(/▽\)♪ 考えてくださってありがとうございます( ;∀;)♥
みか吉
大王さま えーーーーーーーーーー❕❕ はっやーーーーーーーーい♥ あったんですね~⤴⤴ お味が心配…(><) そっち行きまーす♥
みか吉
素晴らしいワインは造れても、 接客とのギャップで、 訪れた方が残なな思いをしたという話は 他のワイナリーでも たまに耳にすることがありますね(~_~;) 接客が苦手でも、ワインが美味しかったら 許しちゃう? なーんて(๑°艸°๑) ちょっとイビツなパンダちゃんにも なんか「ふふふ…ってなっちゃいました(笑)
toranosuke★
toranosukeさん そうなんですね~ でも、接客といっても個人レベルではなく 社の方針レベルの問題だったから ちょっと痛いなぁーって思いました(>_<)
みか吉
教育もど素人…的な(~_~;)ザンネ-----ン.....
toranosuke★
toranosukeさーん あのとき店頭にいらした高橋さんだったかな?よくお見かけする方!あの方に、あの~お気づきのことよろしかったら10こまでで教えてもらえませんかぁ~なんて言ってもらえないかなぁ~♥笑笑 だってぇ~…私、ずっとテッタさんは応援していたから悔しくて( ;∀;) そのあと、私の知り合いもテッタさんに行ってて、その人へのテッタさん側からのコメントがまた…いやらしかった…(;^_^A もう、考えるのやめよ~って思ってます。 でも、ショップさんはテッタさんとも仲良しだし、テッタさん側の理由もあるだろうから、ちょっとだけ話聞いてみたいです(о´∀`о)
みか吉
2枚目のパンダさん、エチケットそのままですね♡
Satoko K
Satokoさん 着いたら、一番に わぁ~って走って行って 写真撮りました♥ テントの下で寝転がっているご家族もいました笑笑 ずっと行ってみたかったワイナリーでした(о´∀`о)
みか吉
ドメーヌ・テッタさん、行ってみたいワイナリーです(^^) スタッフさんの残念な対応は…気になってたワイナリーだけに少し悲しい想いがします。 いつか訪問出来た時にチェックします!笑笑 素敵なワイナリーだと思えるように…期待して訪問したいですね(^^)
Mineji
このエチケットが欲しくて探してますが、売ってないのですよね~。でもワイナリーの対応悪いのなら、応援するの止めようかな…
ひろゆき☆☆
Minejiさん 山奥にあるので 車じゃないと行けませんが 是非行ってみて欲しいです~ そして 感じ良かったよ♪ってMinejiセンサーが働いたら本気で嬉しくなります♥
みか吉
ひろゆきさん いえいえいえいえ~ パンダのワイン♥ 是非~⤴⤴ そしてワイナリーも是非~⤴⤴ 応援するかどうかは、ひろゆきさんの感覚で触れてから決めてみてくださーい♥
みか吉
テッタ&家飲み。 ドメーヌ・テッタ 2016年のシャルドネです。 完全自社醸造。 ワイナリーのランチで飲んだのはピノ・ノワール。 シャルドネの方が断然美味しいです。 樽香の中に透明な甘み。 爽やかでさらりとしているけれど 果実味もあって、物足りない感じはしないです。 テッタさん!感じ悪かったので もう買わないかなぁ~と思っていたけど 美味しいです…(><)♥ムムッ エビとホタテの野菜スープや鯛の塩焼きオリーブオイルと合わせました。
みか吉