ワイン | Le Vigne di Eli Etna Rosso(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
とっても美味しそうです。ブクマしました。これは飲まないとです‼ エチケットのエピソード素敵ですね♪ほっこりなりました(*´―`*)
zumi
調べたらなかなか興味深い経歴の作り手さんですね。 テヌータ・デル・テッレ・ネレと同じ方のようで、あちらは飲んだことあります。 今度買ってみます(^^)
ina☆
エチケット、可愛いなあ❤って思っていたら、愛娘さんとの共同製作だったんですね。 これは毎年、購入したくなってしまいますね♪ お嬢さん、まだ小さいのかなあ。いつまで協力してくれるかな (*^^*)
pochiji
zumiさん、 エトナのワインは美味しいのがたくさんありますね ほぼジャケ買いですが大当たりです ほっこりワイン是非お試しください(^_^)v
J. Hall命
inaさん、 そうなんですよ バローロ飲めてないので遠慮してたんですがマルコ デ グラツィオさんのプライベートワイナリーです エリちゃんの為のワイナリーなので稀少ですよね テッレ ネーレも素晴らしかったです(’-’*)♪
J. Hall命
pochijiさん、 エリちゃん、多分まだ10才くらいでしょうね 親子の愛情溢れるワイン、いつまでも造って欲しいなー(^_^)
J. Hall命
うんうん! 可愛いエチケットがワインのイメージに\( ˆoˆ )/
wapanda
wapandaさん、 幾つになってもこの手に弱いんですけど何とかならんですかね(;_;)/~~~
J. Hall命
わぁ〜 カワイイ エチケット ♡ 子供の描く絵には かないませんね (*^^*) 見かけたら 絶対 買っちゃいます(笑)
ボヤージュ
これは飲みたいネレマスです。これからエトナロッソも始めたいな~。
どら
シチリアはもう99本目! 次で記念すべき100本目ですね♡ エリちゃんによるエチケット可愛いなぁ(*´ω`*) 私も遅ればせながら、そろそろトスカニーデビューをしようと思います、笑 イタリアの深い森にも足を踏み入れていきたい今日この頃です…( ̄∀ ̄)
lapin ivre
ボヤージュさん、 おはようございます! ジャケ買いボヤージュさんには目の毒ですよね 何種類かありますが全部可愛いし毎年変わるので病みつきになりそうです(^_^)
J. Hall命
どらさん、 エトナロッソはブルゴーニュやピエモンテを思わせるエレガントなのが多いけどこれは更にチャーミングで陽気なネレマスでした(^_−)−☆
J. Hall命
lapin さん、 そうなんですよ、シチリアプロジェクトも長くなりました、今度で一区切りです えっ、トスカニーまだでしたか(意外) イタリア充実のサイトなので早速トスカニーデビューしましょう^_^
J. Hall命
シチリア:その99と来ましたね。100が楽しみ~(*´ω`*) 私も撮れました目ぼしいチーズが無いと、ベビーチーズを買います。
遠藤 博美 ♂
遠藤さん、 なにを飲もうかな〜 ベビーチーズ美味しいですよね、常備品です(^_^)v
J. Hall命
マルコさんのプライベートワイナリーはこれでしたか!エチケットは全然違いますね~(*^_^*)。
ひろゆき☆☆
ひろゆきさん、 あっちはプロのデザインですからね こっちは手作り感が満載のほっこりラベル、ヴィンテージごとにエリちゃんが張り切っています(^_−)−☆
J. Hall命
ミニミニプロジェクト第5弾、シチリア:その99 レ ヴィーネ ディ エリ エトナ ロッソ 2013 ネレッロ マスカレーゼ、ネレッロ カップッチョ 一年以上後回しにしてきた一本 やっと飲めた 殆どブルピノだけどチャーミングなラベルのせいか朗らかな明るさがシチリアらしい 火山のマグマを思わせるミネラルも エトナ山麓の超極少ワイナリー オーナーの愛娘エリちゃんの名を冠したワイナリー エチケットはエリちゃんが描く絵、毎年変わるんだそうです(’-’*)♪
J. Hall命