





| ワイン | Gérard Bertrand Naturae Cabernet Sauvignon(2016) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

でた!SO2不添加神話! web上で多くは語るまい!(^^)
Da Masa

近すぎて行かないってありますよねー。 灯台下暗しですよね(^^)
ピノピノ

仔羊お肉めっちゃ食べたーい! ワインもとても好み〜な感じデス(^^) 25年間の思い出話!良いですね〜(^^)
アトリエ空

子羊には スパイシーな赤ですよね(^^)ピリッと ワインのお供に思い出話(^_-)
コジモ3世

思い出話とマリアージュ✨ あと、途中で水を飲むと悪酔いしないかも知れません(°∀°)ノ toranosu以下自粛
カボチャ大王

オーガニック認証マークが表エチケットにありますね(^^♪ワインもお料理も楽しまれたようですねっ!
pump0915

水を飲むと転ばなくなるんです!(笑)以下自粛
ひろゆき☆☆

だーさん まぁまぁ、そう思ってるならそれで、ね♡ どっちにしろ四人で一本なら ゆーも全然へーきですから(笑)
ゆーも

ピノピノさん 本格的で美味しいお料理に、ワインお手頃! 今まで行かなくって損した気持ちです(笑)
ゆーも

空さん 仔羊も、ランプ肉って珍しいなぁ〜って思いました! 肉の旨味がジュワ〜っと(*´꒳`*)オイシイ 思い出話は尽きることがありませんね♡
ゆーも

コジモさん ずっと一緒に活動してても、お食事や飲み会は初めてでした!てなわけで思い出話も初めて(笑) 交代して引退したり途中参加したりの方もいて それがまた、その時のお話で盛り上がりました♡
ゆーも

大王様 お水、最初から出して頂きました! 伝説のお方とご一緒した時に学びました(笑)
ゆーも

Abeさん 右下のマークはオーガニック認証マークなんですね! てんとう虫が描かれていたりしますよね〜
ゆーも

ひろゆきさん あ、その逸話は初めてお聞きしました! すごく説得力ありますね(笑)
ゆーも

表彰されてたポランティアのボラ友さんですか⁉︎ ゆーもさんはお仲間が沢山ですね〜♪ 素敵✨です。 素敵なイタリアンがまたひとつ増えましたかぁ〜(^^)
Mineji

お供に 25年間の思い出話~ 25年間一緒にボランティアやってるってことですか? ステキですね~♥ ゆーもさんがステキです( 〃▽〃)
みか吉

素敵なお友達との思い出ワイン会いいですよね~ パスタもそして子羊も美味しそうですね(^_^)v
osamu.ogawa.71

近くの穴場発見ですね(*´艸`*) ぜひ、行きつけにしちゃいましょう(笑)
里ちゃん

ボラ友ってなんだろうって思ったら、ボランティアの事‼25年もやられてるんですね〜すごい✨ 素敵なお料理とワインで楽しかった時間が想像出来ます(*ˊᵕˋ*)
mamiko·˖✶

Minejiさん ボラ話もある意味マニアなもので(笑) ステキなというよりオタク集団的です(*´꒳`*)テヘテヘ
ゆーも

みか吉さん 細々と年数だけは経ちましたね(*´꒳`*)テヘ ちょうど息子の生まれ年に開始して しかもお仲間さんも同い年の息子がいて なんだか引き寄せられたみたいです♡
ゆーも

osamuさん 小さくな家族経営イタリアン 正直侮ってました(>_<)ハンセイ... これから何度もお邪魔したいと思います!
ゆーも

里ちゃんさん ひと駅ですが、チャリでも行ける距離なんです♡ 季節のいい時はサイクリングランチもいいなぁ( ´艸`)モウソウチュウ
ゆーも

mamikoさん ボラ友さんは、なんかお仕事仲間に近い感じで 普段はほとんど接点なし(笑) ボラ時だけお会いする関係なのですが それでも長く続けてると、いい関係に♡ 飲み会は初めてだったのですが ワインの飲みたい気持ちに皆んながあわせてくださいました〜それもまた嬉しい♡
ゆーも

酸化防止剤入ってても入ってなくても二日酔いしません(笑、嘘) 僕は昨日一昨日と二日連続忘年会で、今日はしっかり二日酔いです(^^; お料理どれも美味しそうですね♫
Yuji♪☆

Yujiさん 連チャンは効きますよね〜二日酔い開けのワインがまた美味し!٩( ᐛ )وイャッホ-イ!
ゆーも

私ならこんな素敵なワインを置いているお店が近くにあったら、 すぐに行っちゃいますよ〜 でもゆーもさんは、 行きたいところが沢山あるから灯台下暗し? ですかね(笑)
toranosuke★

トラさん ピーロートさんのワインをおいてあるレストランでした! 種類は絞ってありましたが、飲んでみたいワインばかりでした〜 地元も開拓しなくちゃです(笑)
ゆーも

ボラ友さんたちからの祝福ですね♪ 四半世紀、色々あったのでしょうね。 おうちから近いところに お気に入りの お店が見つかると嬉しいですね♪ 次回は、ご家族と一緒かな✨
pochiji

pochijiさん そうなんです!家から近いので、今度母を連れてきてあげたいな!って思いました〜
ゆーも
土曜日はボラ友さんとお祝い女子会 酸化防止剤が入ってないと二日酔いしないよって、お友達の力強いアドバイスからのセレクト(笑) グラスに注がれると皆んなから濃いね〜とため息が出るほど密な赤。 黒系果実にオレンジの皮。 お味も濃い色のベリー類がグイグイと。 胡椒のスパイスとしっかりしたタンニン。 お供 仔羊のランプ肉withラズベリーソース 25年間の思い出話 ひとつお隣駅のカジュアルなイタリアン 肩肘張らず家族連れがお夕食を食べて ニコニコしながら語らってる 近すぎて、来たこと無かったけど 良いお店だなぁ〜また来よう!
ゆーも