ワイン | Dom. Roland Sounit Bourgogne Aligoté(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
中之条ビエンナーレ! 知らないので、ググってみました〜 現代美術❢確かに(,,>᎑<,,)
meryL
meryLさん 現代美術で町おこしですかね…。 成功しているのかどうなのかは知りませんが、興味深い企画だと思います(^^)
bacchanale
この作品もなかなかですが、中野ビエンナーレとかあったらとんでもない作品が集まりそうですね(・∀・)
盆ケン
盆ケンさん そうですね(・∀・) ただ、中野は何もしなくてもいつでもビエンナーレ開催中みたいなところですけど( ̄∀ ̄)
bacchanale
ブルゴーニュ アリゴテ。ヴィンテージは2018年。色は淡いストローイエロー。穏やかな酸。白桃の香り。後から塩味を含むミネラル感。購入してからセラーで少し期間が経っているので、全体として少し丸くなった感じでしょうか。 カジュアルに付き合うには良いワインですが…なんというか、今は今で良いけど、購入直後はどのくらいフレッシュ感があったのだろうかとか、色々気になるワインでもありました。 ま、この値段で楽しませてくれるワインなので、文句はないです。 …と、思ったら飲んでました(・∀・)←記憶力弱し 良いワインだと思います!( ̄∀ ̄)←適当 最後の写真は、群馬県の中之条ビエンナーレのポスター。先程のジェット二宮金次郎も、元々は中之条ビエンナーレの作品のようです。 このポスターの作品も…なかなかぶっ飛んだセンスですね。題名は知りませんが、私なら「頭隠して尻隠さず」にでもしておきましょうかね(・∀・)
bacchanale