ワイン | Clotilde Davenne Bourgogne Côtes d'Auxerre Pinot Noir(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
リーデル…いいね♪(^_^)/ 鉛筆と消しゴム…(笑) 次は…プルミエ・クリュだね♪( ̄▽ ̄;)
モンカゲ♂
モンちゃん 消しゴムのように可愛い匂いでは御座いません。最初は まるで焼けたタイヤのような匂いでした。 (−_−;) プルミエ・クリュには化けそうもないので、オレンジジュースで割って飲みます(^_^;)
ボヤージュ
焼けたタイヤ…それは辛いかな(>_<) オレンジ割りで…がんはれ♪ コーラ割りもイケるらしい(笑)
モンカゲ♂
モンちゃん リーデルピノグラスは大きいので、香りを引き立てて、わかりやすく広げてくれるらしい。つまりゴムの匂いを引き立てて広げてくれたってこと? オレンジ割りで頑張る! 。・°°・(>_<)・°°・。
ボヤージュ
あはは(^o^)確かに香りを引き立てるから…ゴム臭さも際立っちゃうね(>_<) でも、ブルゴーニュの複雑な香りのワインをブルゴーニュグラスで飲むと…ほわ~ん♪( ̄▽ ̄;) やめられまへん!!(^_^ゞ
モンカゲ♂
モンちゃん これが ビオ臭ってヤツですかね? 今までも、オーガニックとか自然派のワインとか飲んでますが、こんなに強烈に感じたのは初めて… 明日は、ほわ〜ん♪ となるワインに出会いたいです(´・_・`)
ボヤージュ
せっかく買ったグラスのデビューなのに、ちょっと悲しかったですね(≧∇≦) ぼくも今日グラス買いました。デビューはまずまずといったところ^^; おやすみなさい☆
ひろっち
ボヤちゃん、おはよう~(^_^)/ 焼けたタイヤの香りは、どうも還元臭のようです!! 硫黄の香りは? 保管状態が悪く、光や熱による劣化が原因と考えられ、酸化防止剤の硫化水素が化学変化を起こしてゴム臭になるらしい!!(>_<) デキャンターみたいな容器に移してしばらく放置すると、抜けるかも♪ 二日目なら少し抜けてるかもね(^o^)
モンカゲ♂
ボヤージュさん ご愁傷様でした。(-人-) 今日は良いワインと会えますように。(^人^)
ペト♂ (a.k.a Petronius)
モンカゲさん 酸化防止剤は亜硫酸塩(例えばピロ亜硫酸ナトリウム)ですよ。(^^;; 仕事がら、化学物質関係の情報は良く目にするのですが、硫化水素を酸化防止剤等の食品添加剤に使うとは聞いたことありません。 ネットで調べたら、硫化水素は。ワインの発酵段階で酵母から出てくるようですが...。メーカー側の処理のミスかばらつきかも。
ペト♂ (a.k.a Petronius)
ペトさん、 ご指摘ありがとうございます♪(^o^) ペトさんのおっしゃる通り、酸化防止剤ではありません!!(>_<) ペトさん、お詳しいですね(^_^)/
モンカゲ♂
ひろっちさん そうなんですよぉ 期待が大きかっただけに、悲しかったです(;_;) あ、でもリーデルグラスの特長がとても良くわかりました。 良い香りは倍増^ ^ ヤナ臭いも倍増です(^^;; vinicaのおかげで、ワイングラスの需要が伸びていると思われます ^_−☆
ボヤージュ
もんちゃん ピノグラスで飲むと、グラスの底のほうには美味しいワインがあるのに、グラスの上部に変な臭いが漂っていて、なかなか飲めないって感じでした。 例えて言えば、「河の向う岸に会いたい人がいるのに、スモッグが酷くて、河を渡れず…桟橋に佇んでいる…」って感じでしょうか (;_;) あ、オレンジジュースで割ると結構イケました( ´ ▽ ` )ノ
ボヤージュ
桟橋の靄はいつか晴れて、ふっと脇を見ると…いつの間にか会いたい人が立って居ますよ♪優しい眼差しで♪(^_^)/
モンカゲ♂
ペトくん 丁寧な説明ありがとう(*^^*) 化学物質のコトはよくわかんないけど…美味しいワインを飲むためには、化学物質にも強くならねば…^^; 戦闘機と武器と化学物質に詳しいペト隊長…もしや欧州7ヶ国で暗躍している人では? (((o(*゚▽゚*)o)))
ボヤージュ
(@ ̄ρ ̄@) わて、「すぱい」でんねん。(ヒクッ!) よろしゅうおたのもうします! (ウッ orz)
ペト♂ (a.k.a Petronius)
丶(・ω・`) 背中スリスリ!!
モンカゲ♂
(@ ̄ρ ̄@) ウィ〜.... モン ちゃんありがと... わて、よっぱらいでんねん。
ペト♂ (a.k.a Petronius)
もぉ~しょ~がないなぁ( ̄▽ ̄;) ほら!次の店いくよ♪(i_i)\(^_^)
モンカゲ♂
いこいこー! もう一軒 ヽ(´o`;
ペト♂ (a.k.a Petronius)
(ボヤージュさん、つっこんで!(^^;; )
ペト♂ (a.k.a Petronius)
usaちゃんと合流だぁ~(^_^)/ ボヤちゃん…迷子?( ̄▽ ̄;)
モンカゲ♂
ペトくん もんちゃん あ、ゴメン ゴメン (^^;; 今、食事&ワインの準備ができて、vinicaひらいたとこ (^_^;) あれ? 二人で酔っ払って どこ行くのぉ? あたしも連れてって〜 (・◇・)/~~~
ボヤージュ
グスン…(;_;) 迷子になってしまった(涙) ま、いいか… 一人で飲も〜っと(=^ェ^=)
ボヤージュ
あはは(^o^)ただいま~(^_^)/
モンカゲ♂
あ、よかったぁ(=^ェ^=)
ボヤージュ
ブルゴーニュ クロティルド・ダヴェンヌ コート・ド・セール ビオワイン 最初、鉛筆の芯のような… 焼けたゴムのような… 焦げたコーヒー豆のような…におい (−_−;) 2時間位たって、やっとイチゴやイチゴジャムの香りに… 不味くはないけど…リピもなし ちまたで流行(?)のリーデル ピノグラス買いました。
ボヤージュ