ワイン | Poggio Scalette Chianti Classico(2020) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ポークにシードルの香り付け・・・ なるほど~美味しそーっ❗(>ω<)
Naoki.M
甘いシードルを濃度が出るまでゆっくり煮詰めて冷ましたものにアップルブランデーを入れてマリナードを作りました。 それで強めに塩をした豚肉を2日間マリネしてオーブンで焼きましたー バターで焼いたリンゴを添えるともっと良いかもですー (*´ω`*)
peco
ほんとお料理上手ですよね✨ (๑´ڡ`๑)ウンマソー
カボチャ大王
えへへへっ、ありがとうございます。 ウチのミネストローネは必ずカボチャが入ります。 私にとって、カボチャ=ミネストローネですー
peco
2020大丈夫かなぁ… 先日のランゲネッビオーロでもったいない思いをしてしまったのでそれから年号をよく見るようになりました。 結論から言えば全然大丈夫で美味しかったです。 ヴィットリオ・フィオーレが自ら経営するポッジョ・スカレッティのキャンティクラシコ。 イルカルボナイオーレのセコンドとか言われてるワインですけど、確かにいわゆるキャンティのイメージよりもスーパータスカン寄りと思われる濃ーーい紫色のワイン。 はっきりと香るブルーベリーの後ろからシダーウッド、ピーマン、落ち葉、黒胡椒、がチラチラっと香ります。 口に入れるまでは「ん、これってカベルネソービニオンがだいぶ入ってるのかなぁ?」と思わせるベリーと青みのある香りと細かに見える色々な香り。 口に含んだ時の甘いニュアンスは好みで、ここで「あ、やっぱりサンジョベーゼ」と思います。 飲み込んだ後の渋みも細やかで優しいです。 全体的にバランスが良くて突出した要素が少ない出来の良いキャンティという印象で、そういったグループの中でもややスーパータスカンに近い感じでしょうか。 優しいワインだなぁ シードルの香りを付けたローストポークとジャーマンポテト♪
peco