ワイン | Grace Serena Extra Brut 2016(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
本当に綺麗な色してますね〜飲んでみたいです。やはり泡は特別ですね。 いつまでもあると思うな親と美味ワイン ↑これは名言ですね!
juve78
juve78さん ありがとうございます(^-^) 今日は2日目の5分の1を頂きました。今日も綺麗な色で、フレッシュさも健在で幸せになりました。
ひろ1972
こんばんは♪ とても美味しそうな色の泡♪ですね♡ チーズにハニーもかけたのでしょうか? いつまでもあると思うな親と美味ワイン…これ最高⤴️⤴️
meryL
meryLさん こんばんわ✨ このスパークリングはオススメです(^-^) 冷やして飲むと美味です。 チーズは連休にstayホームに飽きて銀座に繰り出したときに、デパ地下で購入した青カビチーズです。見た目がいまいちですが、蜂蜜をかけると美味しいです。この組み合わせは、ザ、王道ですね。 ピザでもこの組み合わせを見かけたら、絶対に注文してます(^-^)
ひろ1972
グレイスのエキストラブリュットは本当に旨いですよね!ちなみに普通はソーヴィニヨンブランは入っていないと思うのですがヴィンテージによって変わるのかな?! 数年前に飲んだ2010年のシャルドネ100%が傑作でした♪
YD
YDさん 初グレイスでしたが、グレイス恐るべしです。夏にピッタリな爽やかさです。SBが入っているからてましょうか?この蔵元の方の書籍を読みましたが、当初はお父様が反対されてたと記憶してます。でも、造ってみて正解でしたね。 ヴィンテージによって変わるのなら、それはそれで面白いです。是非、飲み比べてみたいものです。
ひろ1972
そうでした。たしか彩奈さんがお父さんに隠れてスパークリング作ったはず。よくぞ作ってくれたって感じですよね!
YD
4連休最後にとっておきの泡を抜栓することにしました。 セレナ エクストラブリュット VINTAGE 2016 産地山梨県 明野/三澤農場 山梨県 勝沼/菱山地区 ぶどう品種/シャルドネ、ソーヴィニヨンブラン 醸造法/瓶内2次醗酵 瓶内熟成36カ月タイプ 透き通った黄金色の液体、注いだときの泡立ちは元気だけど粒立ちが細やか。 一口頂いた瞬間は、えっと驚くくらいに酸っぱい( ̄* ̄)感じで意表を突かれましたが、二口目からは酸味も落ち着き、そのあとから来る青リンゴの果実味が爽やかで、幸せな一時を過ごすことができました。 気付けば1日で5分の1しかボトルには残っていないことに。いつまでもあると思うな親と美味ワイン(;_;)
ひろ1972