Like!:3
3.0
今年の4月に抜栓。 1967ヴィンテージ50年前のネッビオーロワイン、 液漏れもしていたしそもそもこのワインが半世紀の 熟成に耐えられるのか心配したなか抜栓。 コルクはボロボロかと思いきや、ギリギリセーフ 注いでみると!! マホガニー色を超えた今までに 見たことのない色、これはダメかと思いながら 香りを嗅ぐと!意外に嫌じゃない。 恐る恐る口に含んでみても!あれっ大丈夫!! まあすごく美味しいと言うわけではないですが。 それでもおつまみの鴨のモモ肉と合わせると、 これが良く合い美味しい。 分かってはいますが、改めて料理とワインの 相性の大切さを感じさせて貰った一本でした。
Nebbiolista3104
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
今年の4月に抜栓。 1967ヴィンテージ50年前のネッビオーロワイン、 液漏れもしていたしそもそもこのワインが半世紀の 熟成に耐えられるのか心配したなか抜栓。 コルクはボロボロかと思いきや、ギリギリセーフ 注いでみると!! マホガニー色を超えた今までに 見たことのない色、これはダメかと思いながら 香りを嗅ぐと!意外に嫌じゃない。 恐る恐る口に含んでみても!あれっ大丈夫!! まあすごく美味しいと言うわけではないですが。 それでもおつまみの鴨のモモ肉と合わせると、 これが良く合い美味しい。 分かってはいますが、改めて料理とワインの 相性の大切さを感じさせて貰った一本でした。
Nebbiolista3104