


| ワイン | 広島三次ワイナリー Sparkling Chardonnay Vintage Brut | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

メッチャ気になりまして、瓶内二次かどうか調べたかったのですが、 出て来ませんでしたぁ!
toranosuke★

こちらは先日、グラスでいただきました。香りの良いワインでした。日本のワインはあまり飲んでこなかったのですが、こういうワインもあるのだなと勉強になったワインでした(^^)
bacchanale

広島のワインを飲んで頂きありがとうございます(別に振興課ではありませんw) 地元のワインですが、広島のワインはあまり飲んだことがないんですよね。三次、世羅が有名ですが。今度帰省したら買ってみます^^*
Sugi.

このシャルドネスパークリングなかなか美味しいですよね〜(^^)たぶんシャルマ方式じゃないだろうし瓶内二次発酵ではないでしょうか〜!?
YD

とらさん ホームページには情報ないですね(°_°) なんだかシークレットな感じなんですかね
d-gen☆

bacchanaleさん 本当に香りが良いですね♪ 日本のワイン、しかも広島で造られているとは思えない美味しさでした。
d-gen☆

Sugiさん 先日、旅行で広島におじゃました時に買ってきました(^o^) とても思い出に残る旅行ができました! 三次ワインと地元の牡蠣と合わせてみたかったです(^-^)
d-gen☆

YDさん 二回二次発酵したら三次になるかもです(・・;) 最近流行りの強炭酸!?ですね(o^^o)
d-gen☆
広島土産の三次ワインのスパークリング! 細かい泡。 リンゴ、桃の熟した香り。樽熟のバニラなど スパークリングにしてはふくよかさがあり飲み応えもあります。 余韻も十分で樽の感じが残ります♪ 三次ですが瓶内二次発酵ですかね(^_^; ハーフでは物足りない一本でした\(^^ )
d-gen☆