ワイン | Ch. de Carles(2008) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ワインの福袋って、まだ購入したことないのですが楽しそうですねヽ(´ρ`)ノ ぜひ、今度購入してみたいです!
里ちゃん
コメントありがとうございます! 福袋はメジャーなところから、マイナーなところまで結構色々なお店でやってますよ♪ お値段のお得感からすると、うきうきさんは外せないと思いますが。あとは直感ですかね(^^) 有名どころは新春に限らずやったりするので年に一度のチャンスってわけでもないんですよ。 くじ的なものが好きなのでそのドキドキ感とともにやめられないのでしょうね。
倉田英
うきうきさんは、かなりお世話になってますが目当てのワインを買うだけでよく見てなかったです(笑) 里ちゃん、脇目も振らずに飲みたいワインを買ってばかりでしたが、、 だめですね、楽しむ余裕がないと(*´ェ`)ノ
里ちゃん
では、ぜひ(^^) 福袋は、限りある資金のなかで手元の在庫をちょっとハイレベルにさせたり、とか、 ちょっと背伸びをした投資で普段は飲めないような一品を期待する、とか、 楽しみは様々でーす。 僕はセール品でお得に買うのが好きなので、単純に定価との値段比べが楽しいですね。
倉田英
お買い得にゲットしたいのは、共通な願いですよ( ´艸`) だから、里ちゃんハズレ年のワインばかりです(笑)有名なワインを定価格で飲もうとすると、なかなか難しいですし。 でも、たまに、ハズレ年と言われるワインの中での当たりを見つけて喜んでます(。-∀-)ニヒ♪
里ちゃん
あ、低価格です(笑)
里ちゃん
そのハズレ年の当たりをというのも、くじ好きの、というか福袋気質ですね!(^^) 美味しい~と思うものに巡り会うのもやっぱり共通の願いですもんね。 まだ福袋ワイン入荷予定なのでこれからもupしていきまーす。
倉田英
うきうき福袋、間に合わず買えませんでした(T^T) 忘れていてうっかり初詣に行ってしまいました(^^;) 次の機会にまた狙ってみます。
ina☆
ina☆さん こんにちは! うきうき福袋は結構シビアですよね。人気のものはすぐに無くなっちゃうし。 ただ、一度売り切れになっても、後で復活するのもありますよ(^^) なので販売期間中は結構気にして何度も見たりしています。
倉田英
早速新春福袋で入手した一本を開けてしまいました。本日で三日目ちびちびと大事に飲んでいます。 少し年月を経たボルドーですね。2008でもう何気に9年前ですか。 さて、香りはこなれてきています。熟成の枯葉、アンティークの木、ドライフラワー、プルーンの砂糖煮。 味わいもこれまた優しく仕上がっています、時間の経過で良く調和したタイミング、尖った要素は特になく程よい酸味と甘味と仄かな枯れた苦味。 初日が一番美味しかったですかね。三日目も全然楽しめますけれども。美味しいです。 こういうのもあるから、福袋はやめられませんね。
倉田英