ワイン | Lamole di Lamole Chianti Classico Riserva(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ふふふ(。・x・)ゝ かしこまりました~(*≧v≦)♪
うり♡latte&mocha
デキャンタージュで眠っていた香り、お目覚めになられたのですね₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎ そうだ!デキャンタージュをしよう。 ↑とってもキャッチャーで楽しい表現… ステキです!♪ ♬ ヾ(´︶`♡)ノ ♬ ♪ ☆0.5プラス!٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪ 私も真似させてくださぁい
kaori
須藤さん、お早うございます(^^) 若い、まだ香りが閉じてるかな?と思ったらデキャンタージュをして飲んでみましょう。 このデキャンタはスーパーユニオンで500円くらいで購入しました。
遠藤 博美 ♂
かおりさん、お早うございます(^^) 何とかの雫の様に細く長い時間を掛けて移さなくても、「ガバッと」移しても十分変化が楽しめますよ(^^)v
遠藤 博美 ♂
うちにあります!何故か(笑) ワインはコレに入れ替えて飲むものかと思って買ってありました。20年も前の話しですけどね(≧∇≦) ありがとうございます!やってみます (。・x・)ゝ
うり♡latte&mocha
いつ見てもグッとくるエチケッタ(*´˘`*) いいよねぇー そうか、デキャンタージュしよー!
andiamo
相変わらず元町ユニオンのお買い得価格にはビックリです!また買いに行ってこようっと\(^o^)/
澪
須藤さん あら!デキャンタを持ってるんですね。さっそく使ってみて下さい。そしてアップして見せて下さいね
遠藤 博美 ♂
andiamoさん デキャンタージュして頂くと香りが一つ、二つ開いて良い感じです。アニキも一つ如何ですか! それとこのデキャンタどこかで見たような….、多分….、サイゼリアのデキャンタと同じ品物かも….
遠藤 博美 ♂
澪さん 元町ユニオンはなかなかワインも、ワイングッズも品揃えが良いですよ。それにいぶりがっこも売ってますよ(^^)v
遠藤 博美 ♂
デキャンタ…日本酒と兼用の氷を入れるポケットのあるもの…確か小樽の北一ガラスで買ったのしか持ってないです。。 やはり、そろそろ買っておかないといけないかな~⁉( ̄▽ ̄;)
高山剛
高山さん はいはい、解ります。窪みに氷を入れて日本酒を飲む。バブルの頃銀座の裏通りの店で「越乃寒梅」や「雪中梅」など美味しく頂きました(*´ω`*)
遠藤 博美 ♂
ありゃ…! 同じ様な形のがウチは花瓶になってます(^^;; あたしったらどーしたのかしらぁ〜??(*∩ω∩)
Musicien
まとさん、マジで~! マジスカ──Σ(∀゚ノ)ノ──ッ!? まぁ、我が家も普段は造花をさしてますけどね (((^^;)
遠藤 博美 ♂
なーんだ( ̄▽ ̄)お・ん・な・じ〜〜❣️(笑)
Musicien
このリゼルヴァは、そごうデパートで売ってたんですけど最近見かけないんですよね。スタンダードはありますが。 最近は遠藤さんのキャンティのアップが少ないので、このアップはうれしいです(^^)
YUTAKA。
まとさん おそろ~ですね (≧▽≦)
遠藤 博美 ♂
YUTAKAさん 最近マジでサボりきみですf(^^; でも、YUTAKAさんと村さ来さんには負けないぞ~!!
遠藤 博美 ♂
デキャンタージュをして香りを開かせましょう(^^) このヴィンテージは二度目、前のヴィンテージに比べ香りが少ない(>_<) そうだ!デキャンタージュをしょう。 デキャンタに移し替えて酸化を促し閉じていた香りを開かせましょう。 ン….、☆0.5プラスかな(^^)v
遠藤 博美 ♂