ワイン | Mariengold Blaue Flasche | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
えぇっ! 日本の原風景…いいところに住んでますね〜 市内じゃなかったのですか(゚o゚;; 梅雨は憂鬱…でも過ぎれば夏だから〜\(^^)/
wapanda
甘いワイン難しいですよねー✨ プリッツバターヨダレが出ますf^_^;
Eiji Kimata
wapandaさま 職場がちょっと遠いんです~(^^;) 名古屋市を横断してどこまでも。。 愛知は工業はもちろん、商業も農業も全国トップレベル✨ 都会→住宅街→山→都会… みたいな感じの華麗な車窓の移り変わりが楽しめます笑
ほろ苦ココア
Eiji Kimataさま 難しいですよね~(>_<)! 去年の年末に飲んだ甘口は、クリスマスのスパイス系欧風菓子にぴったりで美味しかったので、またそんなのに出逢えたら良いなぁと思ってます✨ プリッツバター美味しいですよ!まだ食べかけです(^^;)
ほろ苦ココア
プチ♡ありがとうございますペコー 新潟は柏崎が本社のブルボン製品でございます♡
ゆーも
ゆーもさま そういえば、そうでしたね! 就活してるときに、ブルボンもちょっと調べたりしてて…本社が新潟だっていうのが印象に残ってます✨
ほろ苦ココア
これって色んな所で見ますが、 根強いフアンの方がいるようで、 どうなんでしょうね〜〜 梅雨時はスッキリサッパリ系が飲みたくなりますね♪
toranosuke★
toranosukeさま 根強いファンですか! 甘いの好きな方は良いかもですね~(^^) ワンコインでリースリングの甘口ってなかなか見つけられないですし。。
ほろ苦ココア
ワンコインでリースリング 甘々かと思いきやさっぱり。 ココア様のレビューの発想力が凄すぎて、読んでいるだけで楽しいのです。♪( ´▽`) プチシリーズ〜 レジ横に置いてあるやつ。ココア様、小学校の時からすでにチョコが大好きだったのですね(*´ω`*)! 私は、たまぁに、普通すぎですが 板チョコがたべたくなります。
☆rui☆
☆rui☆さま ワンコインリースリングは意外にも!って感じでした♪ 多分、次はないですが(>_<) シンプルなチョコレートってたまに無性に食べたくなりますよね~✨ まぁ、私の場合… 一日一度はチョコorチョコ味の何かを食べたい衝動にかられます(^^;)!
ほろ苦ココア
イオンのワンコインやや甘♪ ブルーのシュッとしたボトルは以前からずっと気になっていたの。。 でも、甘口って当たりはずれ激しそうだしなぁって敬遠してて、特に安いし(^^;) じっくり冷蔵庫で冷やして、いざ。 オフホワイトなお色は、ハーブよりもクリームやバターをイメージさせてくれます(^^) 香りははちみつに加糖ヨーグルト? 酸味というよりは、ちょっとの発酵臭とクリーム感。 冷えてるので、ほんのり…ですが。 口に含むと予想よりも少ないとろみ! 意外にもあっさり、口と喉を通って…ストンと胃に流れていきました~♪ 鼻に残るのは桃缶シロップや蜜のような甘い香りなのに、それほどべとつかない飲みくち✨ …あれ、あとからちょっと鉄感。。 (>_<)。。 次のひとくちに進みにくい。。 温度が上がってくると甘みがしつこくなってくるかも? まぁ、ワンコインなので… 挑戦して良かったです(^^) カルディのロイタイマッサマンにナンを添えて♪ ココナッツミルクたっぷりの香り豊かなカレーでした✨ この間、地元のお祭り&花火大会があったので こども会から各戸にお菓子が配られました~♪ 懐かしい!プチのこの赤いの✨ チョコチップ… 小学生の時すごくハマって、週一くらい食べてた(^^;)! 最後の写真は今朝の景色。 濃霧! 憂鬱な梅雨…早く明けないかなぁ?
ほろ苦ココア