Like!:10
3.0
そして本日9本目、ドメーヌ トラペのブルゴーニュ ブラン。ドロ酔いする前に美味しいのを飲んどこうという狙いで、5〜6本目までに本日のメインどころを消化しましたが、結果的に飲み足りなくて、セラーをさらうみたいになってきました、、。 このドメーヌは、ジュヴレ シャンベルタンで100年以上の歴史を持つ。現在は6代目。ビオディナミを導入する自然派。奥さんはアルザスのワイン生産者の娘で、これも引き継いで「ドメーヌ トラペ アルザス」という名でやっている。 開栓すると感覚的に強めの酸味が口の中に広がる。丸みとか柔らかさがないのですが、それは高いワインをポンポン開けてしまった後の、9本目だからか? 少し時間をおいたら、丸みが出てきて、柔らかい酸味が出てきました。 もう少しミネラルが立ってきたら、ストライクですが、それなりに美味しいです。
okok530
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
そして本日9本目、ドメーヌ トラペのブルゴーニュ ブラン。ドロ酔いする前に美味しいのを飲んどこうという狙いで、5〜6本目までに本日のメインどころを消化しましたが、結果的に飲み足りなくて、セラーをさらうみたいになってきました、、。 このドメーヌは、ジュヴレ シャンベルタンで100年以上の歴史を持つ。現在は6代目。ビオディナミを導入する自然派。奥さんはアルザスのワイン生産者の娘で、これも引き継いで「ドメーヌ トラペ アルザス」という名でやっている。 開栓すると感覚的に強めの酸味が口の中に広がる。丸みとか柔らかさがないのですが、それは高いワインをポンポン開けてしまった後の、9本目だからか? 少し時間をおいたら、丸みが出てきて、柔らかい酸味が出てきました。 もう少しミネラルが立ってきたら、ストライクですが、それなりに美味しいです。
okok530