ワイン | Lucy Margaux Le Vilain Gris(2020) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ルーシーマルゴーのワインって 絶対に酸っぱいと思うんだけど それが人気の秘密なんでしょうね
ごん。
ごん。さん 酸っぱいから人気なのか、 数が少ないから人気なのか、 どうなんでしょうね?? 人と同じものが欲しくなる日本人の習性な気もするし、大量に入荷してたとしたら余る気もする。酸っぱいから(笑)
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
あ❣いいな、いいな〜❣ ルーシー⑤〜飲んでみたいワインです♫そんなに酸っぱいとは思いませんでしたが!(☉。☉)
盆ケン
盆ケンさん 飲んだことあります? 白と泡は酸っぱくてもいいんだけど、赤で酸っぱいだけって一般的にはキツいんだと思うんですよね~。ルーシーマルゴーに関してはもう少し甘さが欲しいと思うかな。私的には… ただ、これがこの方の作品なんでしょうね♪
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
書き方悪かったです〜!ペコチャン ルーシー⑤~飲んだことなくて、vinicaでしか見たことないです!エチケットがおしゃれなんで、盆コレに入れたいなと♪←気に入ったエチケットは剥がして集めてる(笑) もちぼん、ワインを飲んでみたいのですよ〜(笑)
盆ケン
盆ケンさん 飲みたいと思っていたワインも突然現れるもんですよ。ワインくじとかも同じで継続してれば突然当たるもんです。大金は必要ないので追いかけ続けてみて下さいね! こちらは1杯600円!(ラキ)でした。
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
《Lucy Margaux》 Le Vilain Gris Petillant 2020 6月になると果物売場で見かける枇杷も最近はすっかり姿を消してもうありませんよね。そんな“枇杷”の色してるなぁと思いました。 ルーシーマルゴーのワインも見つけた時に飲むなり買うなりしないともうどこにもありませんね… 振り返ってみると幻のようでした。 ピノ・グリ100%のオレンジタイプのペティアンです。真っ先に来たのは夏ミカンを連想する香り。モクモクと湧いて軽いリズムで弾ける大粒の泡。果実味は酸性度の高いレモンとライムとオレンジ。柑橘系のピール感が美味しかったです。 この日は気温34℃の真夏。このくらい強烈な酸っぱさのペットナットが身体に効きました♪ 夏向きワインですね。
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene