Like!:28
4.0
オスピス・ド・ボーヌ ムルソー 2007 フィリップ・ブシャール 抜栓日 2015/10/17 香りからは少し熟すのが早かったニュアンス。 口に含むと、ぎゅっと詰まった果実味が広がり、それがすぅっと消えたと思ったらまた強いフィニッシュが、、、!笑 余韻がとても長いです。 全体的に07にしては熟している印象でしたが、美味しかったです(*^^*) 4.1 2015/10/18 やっぱりびっくりするぐらい力強く、濃い黄金色!笑 色はのってるんだけど、経年によるものではなくもともとの強さかな?という印象。 清澄度は非常に高くキラキラと、リムの乖離はほとんどなく。 香りのアタックは中程度で、ちょっと個性的。 全体的には黄色い果実の要素が強いんだけども、、、 ブールの塩素、綿菓子のような甘い香り、樽香、パッションフルーツやカリンのような果実の要素などが混ざって。 口に含むと酸味がやや高めで、少しだけ陽にあたったようなニュアンスも、、、?? 飲んで4〜5秒後ぐらいに梨のような青い果実が出てきます。 フィニッシュは長めで、豊かなアルコール感とムルソーらしいミネラル、控えめな甘味も顔を出します。 酸味:2 甘味:1 苦味:0.5 4.0 一日経っても各要素はまとまりきれてなく、、、 一貫性はないけど、各要素が嫌な感じではないのでこれはこれで面白いです☺︎ 酸味が得意な方にとっては、樽香もバランス良いし果実味もあるし、お好きなのではないでしょうか(*´ ˘ `*)♡
ニャンちゅう
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
オスピス・ド・ボーヌ ムルソー 2007 フィリップ・ブシャール 抜栓日 2015/10/17 香りからは少し熟すのが早かったニュアンス。 口に含むと、ぎゅっと詰まった果実味が広がり、それがすぅっと消えたと思ったらまた強いフィニッシュが、、、!笑 余韻がとても長いです。 全体的に07にしては熟している印象でしたが、美味しかったです(*^^*) 4.1 2015/10/18 やっぱりびっくりするぐらい力強く、濃い黄金色!笑 色はのってるんだけど、経年によるものではなくもともとの強さかな?という印象。 清澄度は非常に高くキラキラと、リムの乖離はほとんどなく。 香りのアタックは中程度で、ちょっと個性的。 全体的には黄色い果実の要素が強いんだけども、、、 ブールの塩素、綿菓子のような甘い香り、樽香、パッションフルーツやカリンのような果実の要素などが混ざって。 口に含むと酸味がやや高めで、少しだけ陽にあたったようなニュアンスも、、、?? 飲んで4〜5秒後ぐらいに梨のような青い果実が出てきます。 フィニッシュは長めで、豊かなアルコール感とムルソーらしいミネラル、控えめな甘味も顔を出します。 酸味:2 甘味:1 苦味:0.5 4.0 一日経っても各要素はまとまりきれてなく、、、 一貫性はないけど、各要素が嫌な感じではないのでこれはこれで面白いです☺︎ 酸味が得意な方にとっては、樽香もバランス良いし果実味もあるし、お好きなのではないでしょうか(*´ ˘ `*)♡
ニャンちゅう