ワイン | Begali Lorenzo Amarone della Valpolicella Classico(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
自虐ネタが多い店主さんなのですね!笑っ
アトリエ空
ほんと可笑しな店主ですよねー(^^) でもここに連れてって欲しいという女子が僕の回りに2名います。 連れてっても良いけど、お洒落とか期待するなよ!って言ってあります(笑)
Da Masa
アトリエ 空さん 自虐ネタばかりでした( ̄∀ ̄) でも、ネタにしつつも営業を続けているのは、やはり好きでやっていらっしゃるんだと思います(^^)
bacchanale
Da Masaさん そんな女子がいるのですね…。 それは物好きな 笑 いや、良いお店です!
bacchanale
ヴィノ・パードレシリーズ楽しく拝見しました。 自虐ネタ。私は好きです!
糖質制限の男
糖質制限の男さん イタリアワインが好きなら行く価値のあるお店です! …が、店主さんがちょっと高齢なのと、あまりにもお客さんが来ないのとで、お店がいつまで存続しているのか…という感じです。 自虐ネタに接するならばお早めにどうぞ 笑
bacchanale
パスタ美味しそうですね(^^) 自虐ネタが多いんですね〜
Yuji♪☆
私の地元にも似た様なイタリアンがあるのですが 私は好きです(笑)
コジモ3世
Yuji♪☆さん 行けば多分、自虐ネタを必ず聞くことになると思います。 それが目的じゃないと思いつつも、無いと寂しいかもしれません 笑
bacchanale
コジモ三世さん そうなのですね! イタリアワインにこだわると、行き着く先はあんな感じ…って訳じゃないですよね。 離れていても、似ているなんて面白いですね(^^)
bacchanale
その高齢な店主さん! ちょっぴり若くて気のきく気さくな女性と一緒にお店を切り盛りしてほしいです~✨愛人さんとかいないのかなぁ♡*゜
みか吉
みか吉さん 雇ったらその人件費の分、赤字がそのまま増えそうなお店です(^◇^;) 一人で出来る範囲くらいで繁盛すれば良いのですけどね…。
bacchanale
ワタシもついつい 自虐ネタ言ってしまうので 気をつけようと思いました。
takeowl
takeowlさん そうでしたっけ? 私も結構、使用しているので、控えた方が良いのかしら…。
bacchanale
神楽坂駅前なのに、駅前だと感じさせない伝説のお店。ヴィノ・パードレ。5本目はこちらのワイン。 美味しいアマローネでした。 Da Masaさんが店主に、 「何かオススメのパスタを」 と頼むと 「あまり勧めてないですよ」 と、また自虐ネタ。 出てきたパスタは美味しかったです。
bacchanale