





| ワイン | Santa Margherita Valdobbiadene Prosecco Superiore Brut | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

ACミラン公式認定が気になりました。(笑)
chambertin89

chambertin89さん なんでしょうね…。 エチケットも普段のものとは違うみたいですけど、何か関係あるのですかね…。
bacchanale

テープがカエル色なのは、意図してなのか、たまたまなのか(^^)
wiwiwine

エチケットは高級な感じしますね〜!!(^^)
アトリエ空

カエルではないですが、先日青虫を踏みつけそうになり咄嗟に回避しました(・∀・)
Yuji♪☆

お!? いいプロセッコですね!( ^^) イタリアで名の知れた大手ワインメーカーはプロスポーツチームのスポンサーだったりしますので、サンタ マルゲリータ社もACミランのスポンサーなんでしょうね^_^/ 今度サッカー観戦の際にユニホームに注目するとロゴが見つけられるかもしれませんよ( ^^)
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

wiwiwineさん なるほど、それは気付かなかった! 心優しい小学生なので、そういう事も気を使っているかもしれませんね。 …字はお世辞にも上手いとは言えないけど(・∀・)
bacchanale

アトリエ 空さん そうですね。 なんとなく、雰囲気のあるエチケットですよね(^^)
bacchanale

Yuji♪☆さん 重要です! 小さな命を守るために。 そして…。 不快な思いを避けるために(・∀・)
bacchanale

Proseccoさん そうなのですね! ACミランの試合を見る機会があれば、探してみます(^^) 問題は、見る機会がいつになるか、です(・ω・)
bacchanale

インテルサポーターに黙って飲ましてみたい。
糖質制限の男

糖質制限の男さん 多分、ご機嫌で飲むと思います(・∀・) イタリア人ってそういうのを気にしない人たちというイメージです 笑
bacchanale

で、結構 カエルは居た感じでしたか?
コジモ3世

確かに。中野にカエルなんているんですか?
mattz

コジモ三世さん この時は見ませんでしたが、何故か春先から初夏にかけて、雨が降ると出てくるやつがいます。 オタマジャクシ時代をどこで過ごしているのかが謎です。
bacchanale

mattzさん コジモ三世さんへのコメントの通りです。 昔は小川みたいのがあったかもしれないですが、今は舗装道路なんですよね…。 …地下にカエルの楽園があったりして( ̄∀ ̄)
bacchanale
プロセッコ。レモン、グレープフルーツの柑橘系の香りに少し蜂蜜の甘い香り。仄かな苦味。全体的に優しい雰囲気のあるプロセッコでした。暑い日にはちょうど良い泡だと思います。 優しい雰囲気といえば…。 最後の写真は近所を散歩している時に見かけた、心優しい小学生の作成したポスター。 私はこの小学生の訴えに全体的に賛成です。 踏んだら気持ち悪いし(・∀・) お互い幸せじゃないので…。
bacchanale