ワイン | Alfynal Monastrell(2009) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
良いモナストレルの熟成ものは美味しいですよね(^^) アルコールの高さをあまり感じない、親しみやすいエレガントさってのは分かります! 洗練さまではないけれど馴染みやすい感じで♪ あと自分も昨夜09の濃いめ赤を飲みましたが約10年というのは一つの古酒の飲み頃の目安かなぁと!
YD
YDさん そーなんです!洗練とは言いたくなくて。 他もうんうん頷きながら読みました(*^^) 10年ですかー。古酒好きのYDさんがおっしゃるならそうなんでしょう。参考にします!
KuMasapillows
コス・デストゥルネルの元オーナー、 ブルーノ・プラッツが手掛けるワイン。 自分としてはムシィカ、p.s.に続いて、 ということで。 こちらはスペイン、モナストレル100%。 抜栓してもそんなに香りが立たない。 スタートは、焼き芋や小豆のようなほっこり系。 口にしてわかるのは、酸やスパイス、 タンニンまでが、溶け込んでる。 滑らか・スムースとは言わない。 丸く収まってる感じ。 秀逸なのは後腐れのなさ。 低く続く余韻の去り方がキレイで、 もう一度口にしたくなって、 ついついグラスに手が伸びる。 アルコールの高さが嘘みたい。 お高くとまった、ではないエレガンスを感じます。欲を言えば、もう少し起伏がある方が好みなんですが。 ファーストヴィンテージの09年、 輝きが損なわれたエチケット。 購入は結構バクチでしたが、 まぁ損はなかったと言えるでしょう。
KuMasapillows