大竹ぶどう園 Kita Aizu Wine 赤写真(ワイン) by andiamo

Like!:33

REVIEWS

ワイン大竹ぶどう園 Kita Aizu Wine 赤
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2015-11-26
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    andiamo

    オラの地元産\(^o^)/ 失礼な事にまったく期待していなかった。 けどー!まぁ、なんとカワイイお味(≧∇≦) ハーフボトルはプルタブで、パシュっと開けたとたん蜂蜜の香り。舌になじむ飲み心地。甘めですがくどくなく酸味もいい程度。 ちゃんとワインです。 次回はフルボトルで買いますよー!

    andiamo

    福島県は何度も仕事で行きましたよ。磐城の勿来や郡山あたり。とても暖かい人達で楽しい思い出なんですよね。今でも、ゆしべ送ってくれます。これ飲んでみたいですね。

    YUTAKA。

    修学旅行が福島だったぁ(*´ ˘ `*)♡ 磐梯山の頂上でカチコチに凍ったウインナーを食べたのを覚えてるのっ(´×ω×`) 今度福島いけたらハワイアンズでワインしながらフラを楽しんできたいなっ*。・+✨(人*´∀`)✨+・。* anちゃんの故郷なのねっ(*´艸`*)♡ 素敵なところね✿˘︶˘✿ ).。.:* ✨*゜ やっぱりYUTAKA。さんは営業さんっ(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

    ヒメ♡

    あにきーは福島出身なんだね!私も岩手産!(笑)同じ東北生まれだね♡ 私は3歳まで岩手にいたよ〜(^-^) 福島は修学旅行で行った♪稲刈りの予定が雨でまさかの中止(^_^;) ヒメさん一緒だね^_−☆

    うり♡latte&mocha

    ヒメさんは何故か僕を営業マンにしたいようですが違います(^^;一部営業のような事もしますけどね( ̄▽ ̄;)

    YUTAKA。

    みんなー! 福島はいいところよーん\(^o^)/ yutakaさん 最近は行きませんの? いい人が多いのよー。私もそーだし^_−☆テヘ このワインは近いうちに輸入しておきます! ヒメちゃんのウインナーはナゼ凍っていたの(-。-;??? 磐梯山、登ったことないや、私! ヒメちゃんは出身どーこー? おー。須藤さん 東北県人会だねー(≧∇≦) 修学旅行で稲刈りってすごいね∑(゚Д゚) 岩手産ワインもあるかなー??

    andiamo

    岩手もワイナリーあるよ! 今日ワイン展行っておぼえてきたけど(笑)岩手には5つワイナリーがあります(^-^)/ ウチの親の出身にも葛巻ワインってのがある。山ぶどう使ってるから酸味があるものも多いみたい。甘くて飲みやすいのも勿論あるけど好みが分かれそう(^。^)

    うり♡latte&mocha

    ☆ 3.5 なかなかじゃないですか! 最近勢いのあるワインのアップ素敵ですね。男前です(*´∀`)

    遠藤 博美 ♂

    須藤さん えらーい!ちゃんと勉強してきてる! 私、活字はほとんど素通りしてきちゃった(^^;; 5つもあるのー?すごいですねー! 知らないだけで福島にもあるのかしら。調べてみよーっと(^^) キューピーちゃん、カワイイですね! 私はボトル柄の手拭いを買いましたよー。

    andiamo

    博美さん 完全に地元びいきです(^^;; グラス飲みが多くて、連れの味見までアップしてるもんだから数が増えちゃいました。 男前なのに、今日の男子会に呼ばれてませんよー(−_−#)

    andiamo

    andiamo
    andiamo

    OTHER POSTS