





| ワイン | Deakin Estate Riesling(2017) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

創作和食系イタリアンですか? とても美味しいそうです(^^) バーニャカウダのソースは味噌とか入ってるのかな? 差しつかえ無ければお店の名前教えて下さいm(__)m
Da Masa

濃そうなシャルドネに負けない白ワインは難しそうですね…。 お魚のお店っぽいですが、ワインも積極的に扱ってるのは嬉しいですね!
ピノピノ

チーズフォンデュかと思いましたが、バーニャカウダでしたね。どっちにしろ白にあいそうです
ひろゆき☆☆

このワイン 和食とワインの会で飲みました(^^) 万能系のリースリングだった記憶あります(^_-)
コジモ3世

僕もチーズフォンデュだと思いました(^^;
Yuji♪☆

このエチケット、とても見覚えがあるのですが… キャラメルですか( ˙◊︎˙◞︎)◞︎ バーニャカウダには合いそうですね♪
toranosuke★

玉ねぎを焼いて使うのいいですね~♥ 万能スパークリングもメモメモφ(.. )
みか吉

Da Masaさん お店は板前バルいうお店で、和食✕バルという新スタイルのお店の様です!新宿や銀座にも店舗が有るようですよ٩(๑´ ∀`๑)۶♪ バーニャカウダは、ソースが足りなければ足してくれるという、嬉しいサービスも有りました♡ 味噌は、もしかしたら、隠し味で入っていたかも?(^_^;) 写真では伝わりにくいですが、盛り付けが素敵でした✨
mamiko·˖✶

ピノピノさん そうなんですよ!と思ってお店の方に選んで頂きました笑♡ABCの椿ラベルのシャルドネが、リストに良心的な価格で有ったのに、残念ながら無いとの事でして!(>_<) 全体的にワインの価格は、良心的でした✨
mamiko·˖✶

ひろゆきさん バーニャカウダ好きなんですよね〜٩(๑´ ∀`๑)۶♪ 冷えた白ワインと、新鮮なお野菜✨いくらでも飲めちゃいますね〜(≧∇≦)
mamiko·˖✶

コジモさん 見てきました〜!なるほど!果実味が豊かだったかもですね〜(*ˊᵕˋ*)私のこのコメントだけだと全く思い出せませんが、コジモさんのコメントでなんとなく味を思い出しました(^_^;) ありがとうございます♪
mamiko·˖✶

Yujiさん 確かに!見ようによってはチーズフォンデュにも見えますね!笑 野菜オンリーだから?ビジュアル的にもバーニャカウダが正解ですかね〜(。• . •。) ??
mamiko·˖✶

toranosukeさん エチケット覚えてるのは、コジモさんが飲まれていたからでしょうか?(。• . •。) ?? キャラメル!笑 そんなの白ワインで感じたことあんまり無いですけどね(^_^;)コメントが残ってました〜 バーニャカウダにはピッタリでした✨
mamiko·˖✶

みか吉さん 玉ねぎは甘くて、とても美味しかったです(๑´ڡ`๑) 私一人で食べていたかも!笑 万能スパークリングって何だろう〜?(。• . •。) ??
mamiko·˖✶

次から次へと、涼しげな お料理が目に入り、羨ましく思ってました(*^^*) お写真でも、充分に盛り付けの素敵なことと、美味しいこと、伝わってま~す♪✨✨
pochiji

pochijiさん こちらのお店は、和食がコンセプトなので、サッパリとした創作料理が楽しめました〜!(*ˊᵕˋ*) 盛り付けはもう少し写真の腕が良ければ、もう少し綺麗さを伝えられたのに!と残念に思いました〜(>_<)
mamiko·˖✶
品川飲み。お次はディーキン・エステート・リースリング。 オーストラリアです! 最初の白ワインが少し変わっていたので、お店の方に次に飲んで負けない白ワインは?とお聞きしたらこちらをすすめられました♪ キャラメル、燻製香、としかメモがなく〜(^_^;)燻製香って?笑ペトロールのことかなぁ? バーニャカウダのおソースがとても美味しかったです(๑´ڡ`๑) つづく。
mamiko·˖✶