ワイン | Barista Chardonnay 2020(2020) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
えーなー7月…(*´-`)✨ 謎ドア(笑) 実はリアルどこでもドアで、あそこからロシア上空通らずにヨーロッパ行けるとか…… …ないですね(°▽°)
はじめ。
我が家にはこんなもんじゃない謎のドアがあります。 元々は物干し用のバルコニーへの出入りの為のドアなのですが、今は亡き祖父母が反対してドアだけが残ってしまったものです(>_<)
chambertin89
はじめ。さん …そんなに差はないですよ^^; どこでもドア…ですかね。 これでヨーロッパに行けるなら良いですが、日本に戻ってくるときもここというのは少し嫌です…。
bacchanale
chambertin89さん 家にはその家の歴史があるのですね…。 説明を聞くと、多分きちんとした理由があるのでしょうけど、見るだけだとわからないですよね^^;
bacchanale
こんにちは❢ ドア❢不思議(?_?)です……床まで風を通したかったからドアにした? 雨樋からのパイプも途中で(?_?)も気になりました( ̄□ ̄;)!!
meryL
meryLさん 2階の入り口のドアと、謎のドアの下の部分は同じ高さみたいなので、やはりドアとして作ったのでしょうね…。 何かの間違いで、こうなってしまったのでしょうけど…。 雨樋からのパイプも確かにそうですね! 今度、またこの家の近くを通ったら観察してみます。 ただ…どこの家だったか、あまり場所を覚えてないです(・∀・)
bacchanale
南アは久しく飲んでいないことに気がつきました。 美味しい白ワインが飲みたくなります⤴︎ 謎のドアの大きさがまた中途半端で ムカムカしてきましたw
toranosuke★
toranosukeさん 南アは選べば結構良いものもありますよね(^^) …ドアは…私だと挟まって出られないかも(・∀・)
bacchanale
こういうドアで怪談があったのを思い出しました!! 怪談の内容は自粛しておきます(笑)
Yuji♪☆
Yuji♪☆さん 怪談ですか! …ドアを出たら、階段がなかった。 というオチの怪談ではないですよね!(・∀・)←疲れて判断力が鈍っている人
bacchanale
台所から仕事に行くご主人にゴミ袋を渡すためのゴミ出しドア〜♫(・∀・) 当てちゃったかも!( ̄∀ ̄)✨
盆ケン
盆ケンさん なるほど(・∀・) …本当にその為に作ったのかどうかはわかりませんが、その用途に使えるのは間違い無さそうです( ̄∀ ̄)
bacchanale
ようやく7月に飲んだワイン。…まだまだ1ヶ月遅れです。 南アの白。バリスタ シャルドネ 2020年。色は淡いペールイエロー。熟した白桃に、黄桃。パイナップルの香り。少しシトラスの香りも。割としっかりとした甘みに、アルコール感。バニラの余韻。ほんの少し火薬のニュアンス。よく出来た樽ドネという印象です。繊細さはあまりないかもしれませんが、楽しめるワインかと思います。 最後の写真は、散歩中に見かけた家。階段の途中に、中途半端な大きさのドアが、中途半端な高さにあります(・∀・) …謎のドア( ̄∀ ̄)✨ 他人の家のことですし調べようもないので、謎は謎のままです…。
bacchanale