ワイン | Susana Balbo Signature Malbec(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
昨年のソムリエ試験では トロンテス出ましたからね~。 (個人的感想ですが それを問題にする事は 疑問がありました) が、マルベックも 色々 チェックしておきたいですね(^^)
コジモ3世
北部メンドーサ、東部メンドーサ、南部メンドーサ… それぞれの地域に特別な名前をつけるのは面倒さ(゚∀゚)
mattz
コジモ三世さん、ありがとうございます✨ あっという間に試験が迫ってきて焦ります 笑 テイスティングは品種当てよりも、きちんと 評価ができているかにポイントを置くように 変わってきているようですね ^_^ 一本一本丁寧にテイスティングしながら飲むことが 合格につながると信じています✨
齋藤司
mattz さん、ありがとうございます✨ 思わず笑ってしまいました 笑 確かにそんな感じがしますよね、個々の名前は ないんかーい!と思っちゃいます 笑
齋藤司
スサーナ バルボ シグネチャー マルベック 2016 「ブラックベリーやブルーベリー等のベリー系アロマがします.バニラ,ミント,チョコレートの風味が加わった濃厚な味わいが長い余韻をもたらします.グリルしたビーフやポーク,お肉ベースのパスタによく合います.」 産地 アルゼンチン メンドーサ ウコ・ヴァレー 品種 マルベック アルコール度数 14% クロージャー コルク コルドンヴェール株式会社 外観は紫がかった深いガーネットでまったく透見できない色の濃さです.ブルーベリー,プルーン,カシスの深い香りがします.アタックは力強く,しっかりとした甘みが感じられます.酸味,果実味とも豊かで豊かでシルキーなタンニンと調和しリッチなボリューム感です.アフターにはミントの香りがあり余韻を残します. アルゼンチンのメンドーサ州は,メンドーサ川流域,ウコ・ヴァレー,北部メンドーサ,東部メンドーサ,南部メンドーサの5つのサブリージョンに分類されます.このワインのブドウが生産されるウコ・ヴァレーはメンドーサ市の南西に位置し,メンドーサの地域では最も標高の高い900mから1,200mまでに畑が広がっています.冬は厳しく夏は日中暑く夜は冷え込み,20度もの日較差が色づきやタンニン,長期熟成能力をもたらします. 頂き物なのでお値段など分からず.なんともパワフルなマルベックでした^_^
齋藤司