ワイン | Mirabella Franciacorta Satèn | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
白ワインで煮込むとおいしくなりますよね〜!(^^)
アトリエ空
これ、成城石井で買って飲んだ事があります! フランチャコルタにしてはお手頃な値段でした(^^)
bacchanale
ホントだ。フランチャコルタ にしてはお手頃価格✨ サテンの優しいシルキーな泡に チキンレッグのワイン煮✨ どっちもウンマそうです!!
takeowl
アトリエ空さん、ありがとうございます✨ 白ワイン煮込みは鉄板ですね! そのために白ワインは飲み切らずに 常に冷蔵庫に飲みかけを常備しています^_^
齋藤司
bacchanale さん、ありがとうございます✨ そうです、僕も成城石井で買いました^_^ 確かにフランチャコルタにしてはお安いですよね!
齋藤司
takeowl さん、ありがとうございます✨ このフランチャコルタ、サテンのほかにブリュットも 一緒に成城石井でゲットしております^_^ 近々そちらも飲んでアップします✨ チキンの白ワイン煮は簡単だったのでリピしますd(^_^o)
齋藤司
ミラベッラ フランチャコルタ サテン 産地 イタリア ロンバルディア 品種 シャルドネ アルコール度数 12.5% 外観は輝きあるストローイエローで泡は長く立ち上ります.黄桃,赤りんご,イチジクの香りがします.アタックは中程度で,優しい甘みがあります.刺すような酸味があり,果実味やまろやかなミネラル感とゆっくり調和しボリュームとしてはドライ.アフターには微かな苦味があり,リコリス,シナモンといったスパイス,さらにナッツ,イースト,蜂蜜の香りも漂い,余韻を残します. 刺すような酸味が少し気になりましたが,なかなか複雑で美味しいスパークリングです. 成城石井Webサイトより「強烈な金色の見た目とは裏腹に,口当たりの良いサテン時のようなスムーズな味わいが特徴です.フランチャコルタにのみ存在するサテンというカテゴリーは,この味わいに由来します.ボトルづめした後,澱とともに28ヶ月以上熟成させ,澱を取り除いた後さらに3ヶ月熟成.」 最後の写真は先日作ったチキンレッグの白ワイン煮です.冷蔵庫にある野菜を適当に入れてただ白ワインで煮込んだだけですが,何故だかとても美味しくできました.
齋藤司