ワイン | 共栄堂 K23NT_AK(2023) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
今回は近所で買えることが分かったので (でも何故か入荷?販売?が遅い) 体に優しいワインさんの 早い投稿を見て ハラハラしながらも 購入欲を抑えています(笑)
ごん。
ごん。さーん その気持ち!よく分かりますー、 自分のいつも利用しているショップさんで買いたいですよね~ 初めてのNT(夏)はちゃんと夏向きに造られたみたいな味わいですよ! 共栄堂の23のラベルは洋服の仕立屋さんのラベルらしいのですが、小林さんご自身のワイン造りを洋服の仕立て屋さんの仕事にたとえて表現したかったみたいですね~♪ RZもAKも本当はもう少ししてからのほうが美味しくなりそうでけど、今すぐ飲んでもちゃんと美味しいですよ♡
体に優しいワインが好きです
新しいワインがリリースされる度にすぐに飲みたくなる共栄堂 ’23夏の2本目はAK(赤) Alc 11.5% リリース直後のワインだけど少しねっとりするような酸もあって美味しい! そうそう、揮発酸が溶け込んでますよね♡ なんか日本ワインらしくないな(笑) 軽やかだけど旨みもあって、 少し前から感じていたけど、最近の小林さんのワインは次のステージに進んだみたいですね♪
体に優しいワインが好きです