ワイン | La Spinetta Il Nero di Casanova(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
勢いに任せた結果が気になってきました笑 スタッフさんが笑顔だとこちらも楽しくなります♪ 過剰なのは… ま、いっか笑 でも明らかにココ職場環境悪いんだろうなって店ありません? そういうお店は苦手(^^)
末永 誠一
あっ!チュカテはだいぶ前にエミリーさんが店長と仲良しでNonさんの3人で行きましたよ!靭公園で夜桜ワイン会した二次会で! 本当に楽しい雰囲気のお客さんに慕われてそうなお店でしたし(末永さんの不安を払拭しときます!笑)このサイもボトルで飲みました♪
YD
末永さん ふふ、どうなんでしょう? ただ、一生の選択ではありませんから、 ダメだったら戻ればいいじゃん、 とも云ってはおきました(・ิω・ิ) 店員さんの振る舞いから職場の色が 透けて見えたりすることは、 確かにありますよね…。 何故かやたら機嫌が悪くて、 こちらの方が気を遣う、 なんて事が最近ありました(-.-;) YDさんもフォロー入れてくれてますが、 このお店はちゃんと明るかったです♪
KuMasapillows
YDさん ほんとだ! 投稿ありましたありました! お店の名前、覚えてくださいね(笑) そうそう、何を隠そう、 僕もこのお店、エミリーさんに 教えてもらったんですよー(^_^) 次は、一緒にボトル空けてくれる人と行きたいです♪
KuMasapillows
注文した時、これくだサイ!ってちゃんと言いましたか? 明日はタカムラでナパ試飲会ですね! シルバーオーク飲み直しのチャンス!
ゴザ de ワイン
福さん そんな だサイ真似しませんよ! 明日ですよね…。 人様のご自宅にお呼ばれしてまして、 そっち行ってこようと思ってます。 最初で最後のチャンスなので。
KuMasapillows
ここは大阪ちゃうんかーい!って思うのよね。 ボケるのが恥ずかしいみたいな…。それってイキリと変わらんがな。 最初で最後。ってあれでんな。 大事なやつでんな。 行ってらっしゃい!
ゴザ de ワイン
えっ?ボケたつもりやったんですけどΣ(´∀`;) ほら、サイがかかってるでしょ…って、説明するとかめっちゃ恥ずいやん! こんなところでよろしいでしょうか。 おそまつ。
KuMasapillows
(*´-`)くまくまなら、そう言ってくれると思ってました(笑
ゴザ de ワイン
どうすべきかそりゃ迷うわな。 勢いに任せたらいいんじゃない? リストから名前を見ずに頼んだら、 見た事あるサイのエチケットが。 スピネッタ 嬉しい誤算♪ 日が暮れ始めた時の明るさみたいな、 ジワッと沈む 落ち着いた とても小さなバローロみたいな。 あんま覚えてないので雰囲気で。 それにしても。 ここのスタッフさんは、 みな楽しそうに働いてます。 過剰とも取れる接客に、 こちらも思わず笑顔に(^^) そのまま後にしました。
KuMasapillows