ワイン | Dom. Atsushi Suzuki Acchi Blanc 2018(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
エルビーお、思い出せませーん!て飲んだことあるのかな?(^^)
アトリエ空
エルビー…。 駄目です。 記憶にないです^^; その手の話を同世代とすると盛り上がりますが、たまーに若手社員の化石をみるかのような視線を感じてしまいます 笑
bacchanale
はーい!エルビー大好きでーす♡ 飲んだ後の喉元のんんッって感じが 一番好きなのはエルビーです! って、アッチブラン美味しいですよね〜✨
ゆーも
エルビーという飲み物があったんですね!ヤクルトみたいなものなんですね。 私の子供の頃からのずっと夢だったことが、ヤクルトを好きなだけ飲む、ということでした(笑)昨年の高山の温泉で、風呂上がりの振る舞いに、ヤクルトが飲み放題だったのでようやく達成されました(笑)
masa44
エルビーが分からないです… 飲み物じゃないけど フルーチェが発売された時に なにこれ~美味しい♥ってなりましたw
みか吉
エルビー、僕も知りません。 子供の時、ローリーエースって言うのはありました。 カメの他にウサギもあるんですね。 ウサギとカメなんですかねー。
ピノピノ
空さん きっと、飲んでないと思いますw
toranosuke★
bacchanaleさん そーですよね、化石ですよァ,、'`( ꒪Д꒪),、'`'`,、
toranosuke★
ゆーもさん やったぁ〜 ❤︎ヽ(●︎´∀︎`)人(´∀︎`●︎)ノ ❤︎ 味わいまでリアルに覚えてるー❣️ メッチャ嬉しいですぅ❤️ ゆーもさん大好き(笑) そーそー! カボご夫婦と飲まれてましたよね♫
toranosuke★
masaさんはご存知ないでしょうね〜 何しろ私が小学生低学年くらいで消えてるかも知れないですから(⌒-⌒; ) ヤクルトはもちろん私も飲んでいましたが、 「こんなに美味しいってことは、ご飯にかけたら 絶対美味しいに決まってる!」 と思い実行してしまい大失敗しました(^_^;) ヤクルト飲み放題なんてあるんですね! あははは、masaさん今ですか⁉️ ホントにもう可愛いらしい方です(笑)
toranosuke★
みか吉さん 私の時は確か幼稚園で配られていましたので、 一般の販売はなかった?のかも知れないですね〜 フルーチェ!美味しいですよね〜 私も初めて食べた時は衝撃を受けましたが 今でも売っていますよね♫
toranosuke★
ピノピノさん ローリーエースは私の妹達が幼稚園くらいに出てきた 気がしますが、今でもありますよ! そうなんです、うさぎとカメなんです❤︎
toranosuke★
エルビー?私もわかりません(歳ごまかすつもりではアリマセン ご飯にかけたのですか〜Σ(⊙ө⊙*)!! 凄い〜やりますね〜♫ ローリエースは今でもあります♫ フルーチェ❣懐かしすぎる(笑)プルンプルンって美味しかったですよね〜(๑´ڡ`๑)♡
meryL
エルビー…良かった〜みんな知らない!ε-(´∀`*)ホッ 私も…。 ショップに並んでまで!どんな福袋だったのか?興味有ります✨ 私も色々買いましたが…あたり!は、今年は入ってなかったです…昨年ドンペリが当たったのが、夢のことのよう…(´Д`)ハァ…最前列でゲット!素晴らしいです✨♪( ´▽`)
mamiko·˖✶
エルビー .. カツゲンじゃないんですよね?←ちっともかすってないですが タカヒコさんと違って、アッチブラン2018は 早くなかったですよね(°∀°) えっと、 ゆーもさんご夫妻とご一緒させて頂いて行った某チーズ屋さん兼ワインショップでその日に購入予定でしたが、『前日に試飲したら早かったから..』と奥様に言われて販売して頂けなかったので.. 泣
カボチャ大王
カボチャさんも言ってる カツゲンなら知ってます(笑) 北海道っ子は カツゲン飲んで育ちます(*^^*)オニウマ
コジモ3世
はーい(^^)/ 僕もエルビー知りませーん♪ ↑ 仲間に入りたかった
末永 誠一
meryLさんが歳ごまかす? とかしないですよね〜ꉂꉂ(๑˃▿︎˂๑)ァ,、'` そうなんです! 幼稚園の時ですけど、ご飯が食べられなくて、 残すと叱られるから大好きなヤクルトをかけたら さぞかし美味しいだろうと思いかけてみたところ、 両方廃棄するハメに…… 子供の頃からアホだったんですよね私。 ローリーエース、昨日スーパーで見ました! ヤクルトとエルビーの丁度中間当たりの濃さというか、 なんかそんなイメージです♫
toranosuke★
少数派にならなくて済んだというその安堵感、 mamikoさんらしいですヽ(´>∀︎<`*)カワイイ❤︎ 私が行ったお店の福袋は中身が見えるんです♫ だから一番先に選ぶ権利を運良く獲得した私が GETしたワインは、 勿体無いので当分飲まないかな、 って言ってたら、どこで買ったか忘れちゃいそうだから 付箋貼っておかなくちゃ(;゚ェ゚;)
toranosuke★
カボ男さん カツゲン! 調べたらですね〜北海道限定らしいですね。 ビックルと飲み比べている記事が出て来ましたが、 酸味が割と強くてサラッとしているらしいということから、 エルビーは酸味は柔らかいのでちょっと違うかな〜 って勝手に想像してみました(๑´∀︎`๑)
toranosuke★
カボ男さん アッチブランはお店の角打ちでグラス売りでしたが、 初めて飲んだのでなんとも言えませんが、 めちゃくちゃ美味しいと思いました❤︎ オーナーさんがかなりの北海道ファンのようで、 恐らく飲み頃は把握した上で出されていると思いながらも 「ナナツモリはまだ早いと思ったのですが、」 とスタッフさんに聞いたら、 「3年は置いて欲しいと言われているそうです。」 とのことで2016を提供されているようでした。 そのゆーもさんと行かれたお店、 今頃は売ってくれたりしてませんか? 気になります(;´д`)
toranosuke★
コジコジさん 次に北海道へ行ったら飲んでみたいですカツゲン⤴︎ オバちゃんは、違う意味で育ったら困るけどw
toranosuke★
末さま あーあ。 ここにも北の大地人が(๑°艸°๑)
toranosuke★
エルビーだ、フルーチェだ盛り上がってますね! 私はヤクルトしか分かりません!エヘン
糖質制限の男
エルビーってもともと埼玉の企業ですもんね。 埼玉に赴任した時に同僚に教えて貰いました。 その時、私もヤクルトしか思い出せませんでした(^^)
Mineji
糖質さん フルーチェはご存知ないですか! あれはちょっと女子力高めかもですねw
toranosuke★
Minejiさん そうだったのですね╭︎(°ㅂ°`)╮︎ 埼玉出身の私ですが知りませんでした! ゆーもさんは新潟なのになぜご存知なのでしょう… 不思議〜
toranosuke★
アッチブランにナナツモリですか!! 凄いですねー♫ 鬼旨い味わい、飲んでみたいです(^^) あ、ちなみに僕もエルビーは知りません(笑)
Yuji♪☆
こんな印籠出されたらズルいですよね〜w Yujiさんもエルビーご存知ないですか。 かなりの少数派だったーw
toranosuke★
ドメーヌアツシスズキ ブラン2018 ケルナー・ミュラートゥルガウ バッカス 白花・白桃・洋梨・乳酸などのアロマ。 味わいは、 味わいは…… 鬼旨い ( ・᷄ㅂ・᷅ ) 大人のカルピス通り越して、 もっと濃厚だけどサラッとしていて上品な、 そう… 大人のエルビーでした✨ ビックルでもヤクルトでもないの! エルビーなのよぉ‼️ 4日は、 最近見つけたショップの初売り福袋に相方と並び、 最前列でレアワインをゲットして❤︎ その後偶然バッタリ会った知り合いの方と一緒に 角打ちでこの日もう一つお目当てのアツシさんと タカヒコさんのグラスセットを⤴︎ タカヒコさんは2016でしたが やっぱりまだ早い感じでした。 グラスの中で少しずつ開いて、 エルビー、違った、アツシさんに 興奮している間に美味しくなって来ましたが。 そして2人にエルビーについて熱く語るw 古過ぎてー当時のボトルの画像が出てきませんでしたのでエルビーのマークの入ったグラスと、 似たようなボトルを載せてみましたが、 味わいまで思い出せる方がいらしたら嬉しいです。 帰り際「あの白いの美味しかったね!」 と目を丸くする相方さん。 次はうさぎちゃんに出会いたいな〜
toranosuke★