Jacopo Biondi Santi Sassoalloro写真(ワイン) by どら

Like!:52

REVIEWS

ワインJacopo Biondi Santi Sassoalloro(1997)
評価

4.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2018-04-28
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

どら

GW突入、ひろゆき☆☆さんとワイン会やりましょうかと、盛り上がりFujikiさんが素敵なお店をセレクト&スターターのプロセッコまで用意して頂きました。有難う御座いました。お料理はお味も量も大変満足出来ました。 メンバーはひろゆき☆☆さんご夫妻、Fujikiさん、澪さん、toranosukeさん、どらの6名でした。 ひろゆき☆☆さんのサッソアローロ97!! 20年の熟成でもまだしっかりした果実の味わいも楽しめるトスカーナの太陽を感じました。 パレオビアンコ10、この年は特別なエチケッタでリリースされたビアンコでした。ナッツや白桃のニュアンス、樽を使っているのにうまく果実の味わいを引き立ててます。さすがマッキオーレ。ひろゆき☆☆さんご夫妻有難う御座いました。  Fujikiさんのピアン・デッロリーノRDM14、すでに開いていて赤い花や果実のニュアンスが溜まりません。時間があればずーっと飲んでいたいロッソでした。Fujikiさん有難う御座いました。   澪さんの、TAAサンミケ、ソーヴィニオン、ここでTAAのSBをチョイスする澪さんのセンスに泣けるくらい感動しました。やはりSB良いですね~。時間とともに爽やかな酸が出てきて嬉しかったです。澪さん、有難う御座いました。 そして、ワイン会は後半戦へ突入♪♪。

どら

どらさん、土曜日はありがとうございました! Fujikiさんセレクト良いお店でしたね。また使いたいですね。 サッソアローロ最後の一本どこのワイン会で開けようかと思ってましたが、今回持参して良かったです!イタリアの古酒ってなかなか無いですよね。 Fujikiさんも澪さんもさすがのセレクションです

ひろゆき☆☆

ひろゆき☆☆さん。 サッソアローロ97を見たとき夢かと思いました。パレオビアンコも特別な2010完璧でしたね。 ほんわかとして、楽しいワイン会でしたね。お店もお料理もよかったデス。またやりましょうね。有難う御座いました。ヽ(^。^)丿

どら

うらやましいでーすo(^o^)o

Yukiji Nagura2

Naguraさん。 ここでサッソアローロの古酒とは、思いませんでした。(^-^)

どら

今更ですが、私が参加させていただくような会では なかったような気がしてきました(^◇^;) 凄い方々ばかりでした!

toranosuke★

toraさん。 いえいえ、何をおっしゃるのですか~。ってtoraさん活き活きしてましたよ~。 みんな変態でしたが。(笑)

どら

ただただ羨ましい❤️(^ー^) もう少し近くならな~!

高山剛

高山さん。 今回のワイン会、予想以上の変態レアもの系に結果なっちゃいました。高山さんが東京参上の時はスケジュール会えば駆けつけますっ。(^O^)/

どら

どら
どら

OTHER POSTS