ワイン | Dom. Rémi Jobard Meursault Les Narvaux(2009) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ワインを飲むときは必ず開栓後のコルクの匂いを堪能するんですが、以前飲んだLou Dumontのムルソーは、開けた瞬間から部屋中に香りが広がって。。。 ん〜、はちみつやアプリコット、リンゴetcだったかな。 とにかく深い香りだったので、飲む前にお腹いっぱいだったのを覚えてます。 ⇒もちろん時間かけて全部堪能しましたが(笑) あれは貴重なプチ幸せ体験だった〜。
スナフキン
ムルソー=私の好き系な感じ、笑( ´ ▽ ` )ノ
sin
ムルソーのイメージ…濃密な明るい南国の楽園かな~(* ̄∇ ̄)ノ
tomokazu
ナッティバタリーオイリー 果実味もぎゅーんっと。 でも、意外に出会えてないかもん。
まなみ
粘性高め樽強め
hamadance
独特の香りと味わい…ムルソーのような!はあっても、ムルソーのイメージはムルソーですね~♪(*≧∀≦)
モンカゲ♂
みなさま イメージ教えて頂きありがとうございます!! わたしは何故か、どこで間違えたのか、ムルソーはシャープで辛口??と思い混んでいたので、これを飲んだ時の果実味のふくよかさにびっくりして、お聞きしました!ムルソーの位置まで勘違いしていた有様です。知識が乏しすぎてヤバイヤバイ( ̄▽ ̄)笑えない笑えない!!
キキ ◡̈*
スナフキンさん 確かに香りの広がりと豊かさは幸せな気分になりますね!( ´ ▽ ` )ノ 飲む前にお腹いっぱい(≧∇≦)そりゃすげぇ✨笑 sinさん 覚えやすいwww 覚えました!!!( ´ ▽ ` )ノムルソーイコールsinさんの好き系♫ 笑 ともやん 旅行行きたくなったー!ハワイとかタイのビーチに行きたくなったー!!!!(≧∇≦)笑
キキ ◡̈*
まなさん まったりこってり??(^ ^)そーゆうムルさんにも会ってみたいなー✨✨ はまちょん 粘性高めか、ふむふむ"φ(・ェ・o)~メモメモ 樽強め!sinさんはタルタルしてるのも好きということか!なるほど! もんパパ ムルソーはムルソーだソー( ´ ▽ ` )ノムルソーまだ3回位しか飲んでないかも!私のムルソーのイメージ、これから作ってきます!
キキ ◡̈*
ぷわ~んって、、、(笑) 分かりやすい表現だな(^-^)
Masatoshi'
もわ〜〜〜〜んも??笑( ̄▽ ̄) 擬態語たくさん♫
キキ ◡̈*
ドライなムルソーさん。香りがぷわ〜〜んと広がる。温度上げてもキレ味は変わらない。ドライだけどふんわりした果実味が優しい。トマト、ナッツ、パクチーのタイ風サラダとさっぱり頂きました(^ ^)後は玉ねぎ6個をひたすら炒めたカレーと貰い物のあまおう♡あまおうは自分で買えないから貰って嬉しい果物♡ ところで、皆さんのムルソーのイメージはどんなですか???よかったらざっくりでいいので教えてください(^ ^)
キキ ◡̈*