ワイン | Monteraponi Chianti Classico(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
モンテラポーニは西野さんのところでも売ってるんですね(^^)
YUTAKA。
YUTAKAさん 今は2013ものに変わってますけどね。 にしのさん曰く、Monteraponi とVal delle Cortiがキャンティでか注目度No1なのだとか。言いたいことは、すごく分かります。
Montefalco
フォローありがとうございます! 私もイタリアワインとイタリア料理、大好きです!これからこのキャンティ注目して探してみます。これからイタリアワインお勉強させてください♡
RK☆
RK☆さん こちらこそ、フォローバックありがとうございます。RKさんはリストランテで飲まれることが多いのでしょうか?ネッビオーロの白なんて素敵なものをセレクトされているのですね。
Montefalco
カブリオーネは本当に美味しくて、是非購入してボトルで飲みたくなる程でした! 選んで頂いたソムリエさんに感謝です♡ リストランテは勿論好きなんですが、バルも、トラットリアも大好きですよ♡
RK☆
サンジョベーゼ狂 にしのよしたか ご心酔のモンテラポーニ。キャンティらしさを極めてピュアに表現した作品。赤い果実と湿った森、茸、ヨード、タバコ。一つ一つの要素がくっきりと分離しながらも、調和しています。豊かな旨味と伸びやかな酸味。美味しい。美味し過ぎます。閉ざされた室内より、夜空の下が圧倒的に旨い。カンティーナから見上げる星空と同じ、星空の下で。
Montefalco